※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

新興住宅地で3年目、隣でBBQが毎回開催され、通報したいが我慢中。これが何年続くか、参加家庭が減ればいいなと思っている。

新興住宅地に住み始めて3年目。
5.6家族が仲良くて去年から集まって
BBQしはじめて恐らく今年もたくさん
すると思います。

我が家は参加していませんが
なぜか隣の家で毎回開催されるので
窓閉めてても声は聞こえます🤤
22時までやってます!
親も子も全員で20人くらいいます笑

通報したいくらいですが
我が家だと絶対バレるので
毎日やってるわけじゃないしもういいや〜と
諦めています🤦🏻‍♀️

これって何年くらい続きますかね〜
子ども達が中学生高校生くらいになっても
合同でやってたりしますかね〜、、
どんどん参加する家庭が減っていけばいいのに
なんて思ってるのですが😭
以前はやってたけど今はやってないよって方
いますかー?!


コメント

deleted user

今何歳の子達ですか?
そのうちイザコザ始まるか子ども達の交友関係も変わるのでずっとは続かないです🔥
我が家は20人の中の一家族でしたが、4年前くらいの話で今は集まっても2家族くらいです🙆🏻‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    今1歳〜小学一年生くらいですね!
    そうなんですね!!
    全然話してない人達もいますか?

    • 6月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    1歳辺りの子のご家庭もその子の睡眠時間考えたら内心イラついてると思うので、長くても2年前後じゃないかなと🤔
    話していない家庭もありますよ🙆🏻‍♀️少しの教育の違いがどんどん大きくなって方向性が真逆になったら近所だろうがフェードアウトです🫶

    半裸のお兄さん達のBBQが深夜まで行われていた時もありますがそっちは誰か通報したみたいで警察きてました!通報したとしたらこの人かな~の人を皆さん知っているのかその家庭だけ和に入れてないです💦

    • 6月6日
  • ママリ

    ママリ

    実はその1歳2歳がいる家庭がボス的存在の人なので
    いろいろめんどくさいです😔
    常に誰かと話してたいママさんなので見つかると大変です😭
    ずっと仲良し子よしってわけじゃないですよね、
    ただたまたま近所になった人達で価値観の違いとかもありますもんね!!

    はやく合同BBQ無くなってほしいです、、!!

    • 6月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    えー!!そしたらそのままがフェードアウトされる側ですね🤨
    家に誰かしら人が居ないと保てない家庭は長くないので喧嘩増えることもありますし笑笑

    価値観ぴったりは中々ないのに仲が良すぎるが故に自分の正義を通そうとする人も現れて結果解散になります!笑
    大丈夫です!そのままにはならいなです🔥

    • 6月6日
  • ママリ

    ママリ

    そのボスママ家族が外に出るとみんなゾロゾロ出てきて
    道路族になります笑

    毎年この時期が憂鬱になってたのであと数年って考えると頑張れそうです😭ありがとうございます!

    • 6月6日
はじめてのママリ🔰

子供が中高生になったらそういう集まりに参加しなくなってくると思います。
段々廃れていくと思います。

住宅街でそんな大人数でBBQする神経がわからないですね😱

  • ママリ

    ママリ

    だんだんなくなってほしいです😔
    用事があってその隣を通らなきゃいけない時はほんとに嫌です。挨拶は返してくれますがなんか視線がいやです😭

    • 6月6日
deleted user

22時は完全にアウトですね…!
絶対嫌です😭😭😭

  • ママリ

    ママリ

    アウトですよね!!
    毎回そのくらいの時間なので私の考えがおかしいのか?と麻痺してきました笑

    • 6月6日