※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちまき
産婦人科・小児科

長崎県在住の女性の質問です。産後1ヶ月検診で子供の心室中隔欠損が見つかり、手術が必要と言われました。手術は九州大学病院か福岡こども病院が良いか悩んでいます。情報を求めています。

長崎県に住んでいます。

下の子が、産後1ヶ月検診で心室中隔欠損が見つかりました。生後6ヶ月までは1ヶ月に1回の定期検診、その後症状が落ち着いたので2.3ヶ月に1回の定期検診になりました。

先日、主治医に心臓カテーテル検査をしたいと言われ入院し、検査をしたところ1年以内に手術した方がいいと言われました。(今のところ、症状は落ち着いてるので急ぎでする必要はないとのこと)
長崎では手術できないので、九州大学病院が福岡こども病院どちらかでと言われたのですが、県もちがうのでどちらがいいのか良くわかりません。。

ママリの別の投稿でこども病院に有名な先生がいるようなのですが、福岡こども病院の方が良いのでしょうか?

なんでもいいので、情報をいただきたいです!
よろしくお願いします🙇🏽‍♀️🙇🏽‍♀️

コメント

しまじろー

こども病院のほうが子供に特化しているので良いかなと思いますよ😃✨

  • ちまき

    ちまき


    やっぱりそうですよね☺️
    こども病院にしようかなと思います✨
    ありがとうございます!

    • 6月7日
よちこ@内職始めました💧

こども病院に、定期的に通院してます。
こども病院に入院したこともありますし、今年の夏休みに次男の入院を予定してます。

私も子どもたちの病院を紹介されたとき、九大病院かこども病院のどちらかを選ばなければなりませんでした。

こども病院は、移転してきれいになっていることを知っていたので、こども病院にしました。

子供たちを3人とも内分泌科の紹介でしたが、他のことで詳しい検査や入院をするとなると、こども病院のほうが何でも対応できるかも💡と思い、こども病院を選びました。

  • ちまき

    ちまき


    そうなんですね😣入院頑張ってください!!

    移転して綺麗になったのも全然知らなかったです😳せっかくなら綺麗な病院の方がいいですもんね🙂‍↕️

    こども病院の方にしようと思います✨ありがとうございました!

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

個人的にはこども病院がオススメです。
定期的にこども病院に入院しているのですが、院内は綺麗ですし基本個室しかないので差額ベッド代を払わなくても自動的に個室になり付き添い中は気を使わずに済ました。シャワーが備え付けられているのもありがたかったです。
立地的には九大は割と街中ですが、こども病院は海沿いで周りにほぼ何もなくアクセスはイマイチです。
こども病院は心臓に強い先生がいるとチラッと聞いたことがありますが、技術面では九大も大きな病院で九州一ですし心臓の手術数も多く安心できるように思います😊

  • ちまき

    ちまき


    個室の差額ベッド代取られないんですか😳??
    長崎で入院した時は1日1万円取られました。。まだ子供も小さいし、少し離れると泣いたりして、これ個室じゃなかったら気使うなぁ💦と思ってました😣手術だと入院日数も多いだろうし個室は難しいなと思っていたのでその情報すごく助かりました💗

    そうですよね!九大も大きい病院だし、どちらの病院も不安は少ないですよね😊
    ありがとうございました!

    • 6月7日
はじめてのママリ

九大で全く同じ、VSDの手術を2人目の子が1歳のときしました😌
生後1日目でVSDがわかって、そのときは子ども病院に入院してたのですが(産院が子供病院のわりとすぐでした!)その後血液疾患も見つかったので九大に変わりました!
九大も安心出来るドクターや看護師さんでした😌

  • ちまき

    ちまき


    九大でされたんですね☺️
    大きい病院だし、色々と検査してもらえるからいいですよね😌
    入院時のお部屋のことや、だいたい何日くらい入院されたか教えていただくことはできますか🥲?

    • 6月7日
✾❁クロ✾❁

身内が同じ欠損で、3歳までに2度程、こども病院で手術してます。
たしか、その時も九大かこども病院かと言われたはずですが、有名な先生がいるからとこども病院にしたみたいです。
今3歳ですが、定期的に検診には行ってますが、とても元気ですよ😊
都市高速も、少し前にこども病院のすぐ近くまで伸びたので、長崎から車でも通いやすくなったと思います🚗
すぐそばにマクドナルドハウスもあるので、手術のときにご主人が格安で泊まることもできますよ🙆‍♀️

  • ちまき

    ちまき


    そうなんですね☺️
    うちもこども病院にしようと思います!ありがとうございます💓
    交通アクセスや宿泊先まで教えていただいて助かります😭😭

    • 6月11日