※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

4人産んで、男の子が欲しいけど5人目は無い。諦めつく時期はいつか。同じ状況の方はどう諦めたか。

4人産んで、もう妊娠することは無いです。
けど、最後は男の子欲しかった。
女の子でも、凄く可愛いけどやっぱり男の子欲しいです。
知り合いの同級生は、2人目男の子出産予定です。
凄く羨ましい😂

長男も、もう一人男の子産んでほしい!!弟欲しい!!
って毎日の様に言って来ます、

男の子欲しいよ。
けど、5人目は無いな。

いつになったら、諦めつくんでしょうか?

同じ状況の皆さんは、どの様に諦めつきましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私はずっと5人目女の子が欲しかったのですが、40歳過ぎだのと、末っ子が自分が1番じゃなくなるから生んじゃだめって言うし😂
子供達歳が離れてて、2番目の子は専門学校に行ってるのですが、3番目も専門くらいなら学費的にもいいなーと思ってましたけど、獣医学部に行きたいって毎日勉強に励んでるところ見てたら、やっぱり学費かかるな〜😱とか思い始めて😅

子供達の希望で犬を飼ったらすごく可愛いし🐶💓

現実的にもう無理だと諦めがつきました😂

🔰ママリ

男の子欲しいんですね、、、でも、私は兄を見てて、彼女できたら音沙汰なしで、奥さんできたら音信不通です。母の寂しさは頻繁なかったですよ。女の子5人も、将来は楽しいと思いますよ!