※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

哺乳瓶の乳首について、SサイズとMサイズを使っていますが、Mサイズに慣れさせるべきか悩んでいます。Sサイズのままでも大丈夫でしょうか。

哺乳瓶の乳首について!
混合育児で母乳とミルクの割合はちょうど半々ぐらいです。
哺乳瓶の乳首は母乳実感のSサイズを使用していますが、月齢的にはMサイズみたいです🤔
何度かMサイズを試したのですが、ミルクにちょっと溺れかけてたり、吐き戻ししやすくなったので結局Sサイズに戻してそのままです。
少しずつでもMサイズに慣れさせたほうがいいのでしょうか?
それとも別にSサイズのままでも大丈夫なのでしょうか🙇‍♀️?

コメント

はじめてのママリ🔰

Sの方が飲みやすそうならそっちでいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!ありがとうございます☺️

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

私もその頃月齢的にMサイズだったので変えてみましたがすっごいこぼしてたのでSサイズに戻しました!
少し経つと飲むのに時間がかかってきたのでその時にMに変えたらちょうど良かったです!

Sサイズのままでいいと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだきっとMサイズの時ではないんでしょうね🤔
    時間がかかるようになったら、またMサイズ試してみようと思います😊

    • 6月7日
ママリ🔰

うちも溺れかけるタイプだったので全然月齢通り使ってません🤣SSもSも長い事使ってましたよ〜!9ヶ月終わりですがMのままでストローやコップも使えてるのでMのまま卒業目指します☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもSSは長く使いました😂
    月齢通りいかなくてもいいですよね😮‍💨
    少しずつ様子を見ていこうと思います🥰

    • 6月7日