※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

出産時の指導に不安があり、後遺症の心配がある。病院の責任はあるか。

出産の時に先生が寝坊、
新人?と、ベテランの助産師がとりあげてくれて
もう頭がでてきてるのに肩がなかなか出なくて
新人に違う違うといいながら指導して
すぐに取り上げてくれず、産声が小さかった息子。
その後も新人?が羊水を吸引しながら酸素のマスクを
息子の口にあてていてとても不安でした。

泣き声に引きつけがあり大きな病院でみてもらうと
反回神経麻痺が発覚。いまはほぼ回復して
経過観察中です。

反回神経麻痺がなおったものの次は脳性麻痺とか
出てきたらどうしようと不安です。
あの謎の指導がなくすぐに取り上げてくれてたら
先生が寝坊してなかったらと思います。

病院は何かの罪に問われますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

これだけ見るとどちらも罪にはならないと思います