
息子が発熱し、解熱剤を飲んだ後も39.8℃です。寝かせておいて良いでしょうか?脈拍が128回で不安です。夜の過ごし方について教えてください。
子供の熱について教えてください💦
息子が今朝から発熱しており病院を受診し、17時前に解熱剤を飲んでいます。
そして今寝ている息子の熱を測ったところ39.8℃もありました。
この場合、変わった様子なく寝ていたらこのまま寝かせておいていいのでしょうか?
起こして解熱剤等飲ませなくても大丈夫ですか?
脈拍も1分間に128回あり、少し多いのかな?と不安です
(熱が出ていると速くなるそうですが…)
まだ産まれてから2〜3回ほどしか発熱したことがないため、どう夜を過ごしていいか不安です。教えてください😢
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)

ひよこ
熱性痙攣こわいですし体も休まらないので解熱剤のませるか坐薬があるなら坐薬入れます!

はじめてのとまと🔰
大丈夫ですか??
高熱だと不安ですよね😥💦
もうすぐ、解熱剤の効果が終わる頃なので熱があがったのだと思います😊
お子さんはまだ寝ていますか??
無理に起こさなくてもいいと思いますが、身体の首、元脇の下、両足太もものつけねを冷やしてあげてください😊太い血管が通ってる場所を冷やしてあげるといいですよ☺️お子さんが起きたら水分補給してあげて汗をかいていたら着替えさせてあげてください☺️
コメント