※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

夫の行動に不満があり、離婚か割り切るか悩んでいる女性の相談です。夫は仕事熱心だが付き合いが多く、家族との時間が不足している。

夫が自営業、27歳
夫が言うには、夫だけでの力では出会えない人を紹介してくれたり、仕事をくれる(従業員さんもあの社長と付き合い出してから仕事増えてるとは言ってる)社長がいるのですが
その社長が自分が暇な時の平日
土曜日は毎週ゴルフ後人の紹介と平均週2回は夫を呼び出します。
夫の付き合いはその人ではないので
週3、4は家にいません。
その社長含め付き合ってる方々は30後半から50近くまでいてて夫も断りにくいと。

そこで問題なのですが、飲みに行く回数が多いのも嫌だし
毎回キャバに行くのも嫌だし、帰宅が遅かったら始発とかもあるのでそれも嫌と伝えた所
社員も2人増えるし、まだやった事のない挑戦もするし、働かないと家族、社員家族は養えないし
申し訳ないけど、理解してくれとは言わないけど
期待には添えない。それが無理なら違う道に進む協力をすると言われました。
私からしたらは?お前が飲み会少し断って
行く店考えれば済む話なのに、家族捨てるんや。と怒り狂いましたが、実際夫のお金がなければ何も出来ない状況で甘えてしまってます。

夫は仕事仕事と言いますが、裏では絶対楽しんでると思ってるので許せません。離婚するのか、割り切るのかどっちが賢いんでしょう。

以下の文面を見て頂いて夫を信用して支えていくべきか
どうか、意見を頂けたら嬉しいです。

•私が嫌と言う前はキャバで連絡先を交換してましたが今はやめてくれる。いきなり携帯見せてと言った時に見せるので。
過去に交換してた人から(LINEの友達が多くて整理する派でないので消し忘れ)連絡来てもブロックして消してくれる

•家で飲んだら缶ビール一杯で酔いますが
仕事で行けば酔う事はなく帰って来ます。

•女の店にプライベートでは行かない

•友達と遊ぶのは年2回程、遊ぶことがあったら
家族皆んな連れて行くか、自分が遊ぶから上2人を連れて行ってくれる。

•子供達はパパ大好き

•無理な時は仕方ないが一生懸命本人なりに家族の時間を1時間でも作ろうとしてくれてる

•飲みに行ってどこに行ったか聞いたら怒られるのに馬鹿正直に言う

•自分が1番上の飲み会の時は、家の近くで女の店には行かない 話したいけど飲む所が閉まって女がいる店になった時は連絡する

•↑みたいに職人さんと仕事の事をがっつり話す時以外や
相手に家庭がない場合以外は、自分が主導権を握れる飲み会は私達家族、相手家族を連れて行ける飲み会にしてくれる

長くなりましたが、いい所は沢山あります(衣替えしただけでありがとう😭と言ったりなど🤣)が
この嫌な事3つくらいが目立ち過ぎて
定期的に離婚したくなります。
皆さんが私の立場になった時の賢い選択を教えて欲しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

自営業というか、経営者でしょうか?トピ主さんが専業主婦またはパートなら、仕事は思うようにやらせてあげるべきかなと思います‥付き合いは大切だと思うので。もちろん節度はありますが、嫉妬心からの「キャバクラ禁止」であればそこはぐっと我慢すべきだと思います。

ご主人の普段の行動もとても誠実なので、信頼してあげてほしいです。

  • ママリ

    ママリ

    経営者です🤢
    パートには行ってますが
    週2で息抜き程度に行ってる感じです!

    ほとんど嫉妬心です。
    女の店にも行ってるし
    子供置いて自分だけ楽しんでるのにも腹が立ちます

    • 6月6日
あんじゅ

いいところを見るって思考に変えた方が自分が楽です!!!☺️離婚はしない方がいいと思いますよ☺️

  • ママリ

    ママリ

    確かに!それが1番だし
    私が1番出来てない部分です😮‍💨

    子供の事を考えても
    今旦那を手放すのは違いますよね🤔

    • 6月6日
🫧

うちは会社員ですが同じような夫がいます!
正直良い旦那さんだと思いましたし
自分の夫のこともそう思ってます😌

社長さんや年配の方って大抵飲み屋大好きなんですよね🤣
もうそこはしょうがないし本人も付き合いで仕事に繋げて頑張ってるので
たくさん稼いでこいって送り出してます👍🏻笑
離婚は私なら絶対しないです☺️

  • ママリ

    ママリ

    信頼🥲信頼できる関係本当に羨ましいです🥲

    • 6月6日
  • 🫧

    🫧


    信頼するしかないだけです!笑
    仕事好きだし家族のために頑張ってるのも知ってて
    日頃愚痴は言わないですがたまに嫌だな〜と言ってるの聞くので
    快く送り出すのも私の仕事かなと思ってます👌🏻

    でもちゃんと言えば守ってくれるなら
    努力はしてるじゃないですか☺️
    信じてみようと思えませんか?🥹
    世の中しない男の人たくさんいますよ!笑
    うちは日頃から何あったらすぐ捨てるし
    子どもには二度と会わせないし
    大好きな家族失いたくないなら
    よく考えて行動しなねと釘は刺してます🤣🤣笑

    • 6月6日
はじめてのママリ

めちゃくちゃ状況激似で、
違うのが旦那さん中身です🤭
うちの旦那はクソで、、、
お酒飲むと。
浮気とかはないですが。

うちも週の4.5回はキャバで深夜帰り、日祝や平日休みなど全てその人とゴルフやらその人の用事で動く感じで、、、
付き合いで飲みや食べに行くは全部払ってくれてますが段々と家族との溝が深まり
うちは中学生2人と小学生の子供たちで子供らも「またか、、、」ってなか感じで💦
付き合いはわかる。
理解してくれ、それが無理なら別々で暮らそう、と散々話し合いました、うちも。
うちは途中から自営業になったので、私もそいつ優先なんや!って段々と怒りがでてきて。
今まだ一緒です。
けど離婚も視野にいれてます。
うちは酒乱気味なので。

見る限り慣れれば、割り切ればいけるかな、と読んでて思いました😀
うちの旦那がクソすぎるのか、、、笑
でも3姉妹ママ🖤の気持ちが第一かなと私は思います。
離婚するにしろお金蓄えて条件良くした方がいいですよ!

  • ママリ

    ママリ

    本当に腹立ちますよね🤢
    子供を育てていく事を考えれば
    いてる方がいいんでしょうが
    自分が幸せか言われたらそうじゃない。
    難しい問題です😮‍💨

    蓄えが全然ないので
    とりあえずは貯めることに集中します!

    • 6月6日