※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mappi
子育て・グッズ

娘が小学校で泣き、同級生との関係に悩んでいます。付添いをやめるべきか、無視を指導すべきか迷っています。どうしたらいいでしょうか。

小1娘について。

娘が小学校入学してから毎日朝付添いをしています。
引越してきたばかりで、知り合いもいないので最初はギャン泣きしてママがいい帰りたいどうしたら帰れるの?などずっと言っていて私が手を引かないと学校に行けない状態でした。夜寝る前そして朝起きてからも泣いていてほんと大変でした。現在はなく泣くこともなくなり、そろそろ付添いをやめてもいいかなと思っています。
同じ班に同じクラスの男の子がおり、その子と私がお話しすることがあるのですが、一昨日ですかね、娘が〇〇くんと喋らないでと泣きながら言ってきました。これ以上泣かれるとまずいなと思い、その場ではとりあえず分かったよと言い、現在解決策を考えています。
ずーと喋っている訳ではなく、話かけられたら話す、こちらから話しかけるのはよくないかなと思い、危ないよと注意する以外は私から話しかけることはないです。
なので、喋らないでとなるとその子のことを無視しないといけないということになるのでなんだかモヤモヤしています。

無視はよくないからそれは出来ないと言い聞かせるべきか、、それともそもそも付添いしなければそのようなことにならないから付添いをやめるべきか、、でもそれをこの前言ったら泣いたしな、、

みなさんならどうしますか?💦

コメント

ママリ

理由によるので、泣かれたとしても理由を聞きます。

そのうえで、

ママから話しかけない。はできるけど、話しかけられたのに答えない。は難しいよね?
だって、話しかけたのにふんっ!てされてたらあなたも嫌でしょ?

だから、それはできないけどママから話しかけなければいいってこと?

と聞いてみて
話しかけられたことに答えるのも嫌だと言うのなら

登校班を抜けて時間をずらしていくか、

そろそろ自分で行ってみる?
とお子さんに聞くとかしたほうがいいかなと思いました。

ジジ

どうして喋らないでほしいのかをもっと掘り下げて話し合ってみれば、娘さんも本当に伝えたい気持ちは「友だちと喋らないで」ではないかもしれませんね。

私のママを取らないでっていう嫉妬なら、娘さんとお喋りを弾ませるといいと思いますし、

自分は学校行かなくちゃって気が重い朝にママはあっけらかんと友だちと喋っていて、自分の気持ちとママの心が全然違う所にあるのが嫌なんだったら、どれだけ娘ちゃんを愛しているかの話をしてあげたり、ママが一年生の頃の話をしてもいいでしょうし。

ママがペラペラ喋ってるのが恥ずかしいのなら、子どもたちを先に行かせて後ろから見守る→途中まで見守る→付き添いをやめると段階を踏んで付き添いを辞めるといいと思います。

私は息子の付き添いで息子の友だちとその子のお姉ちゃんと喋るので「ママうるさいねん」と言われてました😂
息子の希望は聞くけど「ママはこうしたい」も伝えるようにしています。