

はじめてのママリ🔰
日本製の服ならですが、ズボンも上もほぼタグが左側に付いてるので、このピラピラがこっち側にくると上も下も正解だよって教えました☺️

ぴぴぴぴ
タグがうしろとおしえてますが、タグがないやつは、後ろに♡マークかいたり目印つけて、これがうしろー!とはしてました☺️☺️
けど、我が家の2年生、まだシャツとかちょっとわかりにくいやつ前後ろ逆に着てたりします😅
気持ち悪くないのかなー🥹🥹
まだ反対にきてるんですか😂と突っ込んでます😂
他のこと比べなくて大丈夫ですよ☺️☺️
比べる時は過去の息子さんと比べてあげてください☺️☺️
そのうちできることですから、あせらなくて大丈夫ですよ😉
1番上の子はどうしても色々心配になりますよね!
私もそうでした☺️
でもほんと大丈夫ですよ☺️
-
はじめてのママリ(21)
優しいコメントありがとございます😭
とってもうれしいです!
ぜひ参考にさせてもらいます!- 6月6日
-
ぴぴぴぴ
ほんと4人育てて人それぞれだなと思うことたくさんなので☺️☺️
前後ろに着てたって命に関わることでもないですし、ぜーんぜん大丈夫です!
1人目が靴を左右逆によく履いていて、私も子育て初めてだし、逆だよ!と履き直しさせてたら、支援センターの先生だったかなー、左右逆だと脱げにくいんよね❣️😊て言ってて、おぉ!そうなのか!笑
とおもって🤣🤣
子供が大丈夫ならそれでいっかーと思いました🤣
ぜーんぜん大丈夫ですよ😊😊😊
こうじゃなきゃだめ!なんてないです☺️☺️
子供のペースで成長見守りましょう☺️- 6月6日

Satimon
ズボンの前のウエスト部分に油性ペンで線書いてました!
Tシャツも胸の部分に「まえ」と買いてました(今から考えるとマークでもよかった…)
黒っぽくて書けない服は、ボタン縫い付けたり、アイロンでつくワッペンつけました。
タグが目印になりますが、うちは痒くなるので切ってしまい、大人でもわからなくなるときありますので…
コメント