※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

自営で土日も働く場合の子供の預け先や母子手当、養育費の受給額、海外出張時の対応について離婚を考えています。

離婚された方に質問です。

自営で土日も仕事な場合は子供たちをどうしましたか?
両親には頼れないパターンです。

母子手当、養育費などはいくらもらってますか?
 
離婚を考えていますが自営の為なかなか踏ん切りがつきません。理由は子供の預け先です。
海外に出張もあるのでその際もどうしようかと思ってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

自営ではないですが
頼り先なし、預け先もなしで
土日仕事のシングルです !

土曜日は土曜保育、
日曜も休日保育利用してます !
うちの地域は休日保育利用すると
平日休ませないといけない決まりですが、
姉の地域はそんなことないと聞くので
振替休日は地域によるのかな?💭

出張などの場合はショートステイとか
利用すればいいと思います !
私は出張ではないですが
入院した時利用しました !