※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

4歳の娘の寝言泣き…?夜驚症に近いような症状がほぼ毎晩あってしんどすぎ…

4歳の娘の寝言泣き…?夜驚症に近いような症状がほぼ毎晩あってしんどすぎます、、
昨晩は何回かあって、それで起こされた下の子をやっと寝かしつけて布団に置いたとこでまたでかい声で、ふえ〜😭ってじたばたじたばた暴れ出して起こされ…
もう優しくできなくなってします。。
全然おさまらずあちこち痛いとのたうち回ることもあれば、昨日のように泣いてじたばたしてるけどわりとすぐ落ち着ける時もあります。
おかげで昨日は私は3時半くらいまで寝れませんでした。
ほとんどが一過性のものと言われますが、それで私や下の子の睡眠に影響が出ているのでなんとかしたいです。
10ヶ月健診の時に相談したら、まずはその保健センターの心理士さんの相談に来てもらえたらと言われたのですが予約が3週間ほど先です。もう今日にでも病院連れて行って、脳波調べる?漢方もらう?何かしらの手を打ちたいくらい、気持ちが追い詰められています。。
このことに関してはもう1年くらい悩んでいます。落ち着いた時期がありながらも、ちょくちょく起こったり毎晩のように続いたりを繰り返し小児科にも相談しながらここまで様子見つつできましたが、もう限界です。。
脳波調べるなんて、大袈裟なんですかね。。

コメント