![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
歯科衛生士として働く女性が、出産後の給料が低いことに不満を感じています。相場や労働時間について知りたいそうです。
お給料について
返答が限られますが質問させてください。
関西で歯科衛生士で働いています。
一人目出産まではフルタイムで8時半19時半で働いていましたが、復帰後は平日9時17時の土日休みで働いています。
祝日ある週などは土曜日も出勤しています。
一応正社員の部類には入り、有給もこれまで通り使用してますが手取りの給料がだいぶさがり現在15万程です。
こんなものなのでしょうか?
あまりにも少なすぎて院長に面談しようと思いますが、どれくらいが相場なのか数字を示した方が伝えやすいと思ってた質問させていただきました。
もし、ご回答頂ける方いましたらよろしくお願いします🙇♀️
大体月の平均労働時間は126時間程です。
- m(1歳9ヶ月, 4歳2ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
フルタイム8時から17時
工場ですが、振り込まれる給料15万です
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
歯科衛生士なんですもんね😭
無資格の仕事なら手取り15万はあり得る範囲内かと思いますが、資格職ならどうなんですかね..💦
資格とはいっても、医療事務みたいな資格があってもなくてもできる仕事なら無資格の仕事と一緒だと思います。
歯科衛生士として今やっている仕事が、要資格の仕事なのか無資格でもできる仕事なのかでも変わってくるかと思います。
ご自身で、近隣エリアの歯科衛生士の求人をインディードなどで検索して相場を見てみるといいと思います☺️
![りりー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りりー
木曜土曜の午後休で9:00〜18:00の実働7.5時間で
正社員、歯科助手無資格で手取り
20万です。
正社員、歯科衛生士は手取り26万です。
かなり安いと思います💧
コメント