※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ナマケモノになりたい
ココロ・悩み

旦那との関係が破綻し、離婚を考えています。旦那が家庭や子供に無関心で、負担が大きい状況。遺産相続後の離婚について悩んでいます。意見を聞きたいです。

旦那と離婚したいと思ってます
もう我慢の限界です

旦那の地元に越してきてから7年になります
こっちに来てから友達も誰1人出来なくて
ずっと1人でやり過ごしてきました。
頼れる人は正直居ないです旦那の実家は
車で10分くらいの距離ですが義母が癌なので
何かあった時に子供達を預けたりすることが難しく
全部私が子供達の面倒を見てきました

旦那は初めの方はいろいろしてくれましたが
ここ最近 子供達の相手もしなければ
家事も手伝ってくれなくなりました
仕事から帰って来たら携帯と睨めっこ
家事も私がお願いしないとほんと何もしません。
私の母が倒れて2~3日旦那に子供達をお願いして
家を出た時も家を出る直前に作って食べた後の
夕ご飯のお皿やコップが
帰って来てもずっとそのままでした。
(私が家を出た後 祖母の家や実家でご飯を食べたそうです)

子供達が体調不良になった時や私の代わりに
保育園や病院に連れてってあげて欲しいと
お願いすると嫌な顔もするし
私から話しかけないと会話が無い状態です。

家族で旅行行きたいって話もあったのに
予定立てずに終わり。
なのに友達との旅行は行く。

それで友達との旅行中にキャバクラやイチャキャバ?
に何件もハシゴしてらしく楽しんでたそうです。
それを知って私が今まで頑張ってやってきた事が
馬鹿らしく思えて涙が止まりませんでした。

正直 旦那が居てもいなくても変わらないです
なんならいない方が いろいろとスムーズにいくので
いない方が楽です。
こーやって離婚を考えているのですが
私はパートで働いているので貯金がありません。
生活費や光熱費等の金は旦那が管理してます

私の父が亡くなったのでこれから遺産相続で
お金を受け取るのですが
父の遺産相続を受けとってから離婚するのは
ありだと思いますか?
父のお金なのにそれを利用るのは父に申し訳なくて
いいのかなってちょっと躊躇してます。

長くなりましたが皆さんなら
どーするのか意見を聞きたいです😔

コメント

はじめてのママリ🔰

娘が苦しんでるのに離婚資金に使うな!なんて怒らないと思いますよ。
むしろ使って子供達の事守ってあげてねって見守ってくれると思います。

私も年に何回か離婚したいなと思いますが
🫠さんと一緒でパートでお金もなく親とは他県で離れており仲も悪く頼ることも出来ないので諦めてを繰り返してます。

いない方がスムーズめちゃくちゃ分かります。
自分の人生無駄にするの勿体無いですし
子供たちが大っきくなってパパーてなる前にするならした方がよく思います。