![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が休みの日にずっと寝転がっていて心配。平日は仕事で忙しいけど、休みの日もずっと寝ている。健康に影響は?家事は私がほぼ全て。他の家庭はどうしてるか気になる。
休みの日、午後からずっと寝転んでる旦那😓珍しい?あるある?3時間はベットで📱見てます💢夕食担当なのでまだ?と聞いたらもうすぐ。といい30分経過。
作るだけマシでしょうか?
私はリビングで座ったりも多いのですが、旦那は外から帰宅したらご飯の15分くらい以外はずっと寝転んでいます。骨大丈夫でしょうか?☹️☹️
まぁ平日は朝8:15〜20:00頃までは仕事で外出てるため寝転べないけど、、それならまぁ仕方ないですかね?
平日は夕食食べたら9時前からまた2〜3時間寝転び♨️→就寝🛌です💤
まぁ仕事がずっとPCとかじゃないだけましなのかな?
車乗ったり、会社でpcしたり、荷物なんかしたり、動くことも多いそうです。
今日は仕事有給で休みだったので私とランチへいき、帰り一万歩とかは歩いたりして健康意識して帰ってきたけどその後からは家でゴロゴロです。
歩いただけマシ?🥲🥲🥲
もっとずっと、家で寝てる人とかもいますかね。。
まだ子なしです。
もともと、出かけるのは好きな旦那で休みの日、どこどこいきたい!この店どう?とか提案もあり出不精では無い人なので一日籠ることはないのですが、、
何時間もYouTube見られたら何だかなぁと💧
そして休みの日の夜ご飯は担当なので、料理好きだから率先してしますが、するだけましかな。
片付けなどはしないし、私です。
そもそも家事は、ほぼ私。
ゴミ出しくらいです😒💦
皆さん宅はどんなかんじでしょうか?
真面目に仕事はいき、酒、タバコ、ギャンブルはしない、無駄遣いせず稼ぎも良い。
それなら、ましなのでしょうか。。🫠🫠
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
ご飯作ってくれるのならマシな方だと思います!
うちの旦那も布団にずっといますよ笑
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭!
布団でスマホ見てる感じですか?!
お子様の相手も少し昼とかにしてからでしょうか?🛏️
ままり
スマホ見てたり、PS5でゲームしてたりですね!
子供の相手は起きて来た時にしてますね!