※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供の性加害についての経験に関する不安を相談したいです。

批判いりません。

子供の性加害のことが話題になっていますよね。
男女関係なく難しい問題ですよね。

自分の体験で言うと、
私は今27歳ですが、私の通っていた保育園のお昼寝の時間は
必ず男女交互に並ばなければならず、左右が男の子という状態でした。その時は特に何も思わなかったのですが、謎ルールすぎます。

なんかの番号順とかではなくて、必ず男女交互になるように布団を敷かないといけなかったんですよね。

今でも忘れられませんが、隣の男の子が私とその反対側の女の子にキスをしてきていたこと覚えています。
今思えばあれはキスだって分かりますが、当時は気にしてもなかったです。
今の時代で考えたら、とんでもない話だよなと思っちゃいます。
親に言って相談とかになったら少しは問題になりますよね。
その男の子はいろんな子にちゅーしてまわってました。

あと小学生の時に学童に通っていたのですが、そこに同じく通っていた女の子が男の子に昨日お母さんたちがやってたやつ真似しよ!と言ってお股を出して男の子に触らせていたのを覚えています。
先生が来てすぐ隠してたのも覚えてますが、女の子からのケースもありますよね。当時はすごく衝撃的で怖かったので忘れられません。

女の子が男の子からされたショックで円形脱毛になってしまったという投稿を見ていたたまれなくなりました。
でも実際は女の子だけが気をつけるとかじゃなくて、女の子も男の子もですよね。
どうしたら一番いいんでしょうか…?
難しい問題ですよね。
一歳の娘がおり、まだ保育園などは考えてませんがいずれ行くので少し不安です。



コメント

ママリ

うちは2人とも男の子なので余計心配なので、お気持ち分かります…😭

小学生の頃のエピソードに関しては、親が絶対に見られてはいけないものだと思うので、こちら側が気をつけないといけないと思います…💦

保育園行くようになったら、100%は分からなくても性教育的なことはきちんとしようとは思ってます💦!

でもこればっかりは自分の子が加害者になる可能性もあるし、難しいですよね😭💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなんですよね、自分の子が加害者側になってしまうことと被害者側になってしまうことと、どっちも考えないといけないなあって思います💦

    今の時代、普通に何気なく使ってても変な広告とかたくさん出てきてしまいますし、正直性教育は自然に身につくだろう的な感じで思ってしまったのですが、時代が時代なのでちゃんとしなくちゃって思いました😭😭

    • 6月5日
ママリ

私も自分が園児だった頃、お昼寝時に隣の男の子から「あそこ触らせて」って言われ断ったことあります。
後に小学生に上がり、その事を同じ園だった友達に打ち明けると自分も同じこと言われたと…。
性に対して目覚めが早い子は早いですね。
チューに関しても、私の娘は友達からされまくりです。相手が女の子だからいいですが、男の子だったら複雑だろうな😅
私は年中あたりから娘に水着で隠れる場所は、人に触らせたらダメだよと教えてます🙅‍♀️
かく言う娘は園の先生のお尻触ったり、ふざけて遊んだりする事があって、これが息子だったら問題だよなぁと思っちゃいます💦(女の子でも問題ですかね??)

小さい子は大人の興味本位で真似事したがるだろうし、変なものは見せないように気をつけたいですね。