
コメント

✩sea✩
上2人の保育園は年中からですが、3人目が行き始めた保育所は、年長からだと言われました(>_<)

ちか☆☆
うちの園は2歳児クラスからです(^^)
-
ららるらら
早めから開始してくれると嬉しいですよね!
- 4月4日

3 Kids*MaMa (24)
通ってる園では、2歳児の6月ぐらいから
スタートしました♥(ˆ⌣ˆԅ)
-
ららるらら
早くから始めてくれると助かりますよね、なかなか家でスムーズに磨かせてくれないので、保育園でハミガキ好きになってくれたらな~と(*^^)
- 4月4日

T&Tママ
うちは歯が生え始めたらです^_^
-
ららるらら
すごいですね!
普通の認可保育園ですか?
私立などのお高いとこだったりするんでしょうか!- 4月4日
-
T&Tママ
私立ですが、認可保育園です♫庶民なので、普通の園ですよ(笑)
- 4月4日
-
ららるらら
なるほど、私立の認可なんですね😃保育園によって方針は様々ですよね!
早くからしてくれると嬉しいですね😃✨- 4月4日

みっくん
保育士をしています!
私の園では、年少からです。
ですが、年少と言えども保育士の数も少なく実際夏前くらいまではほとんどできませんでした。遊んでしまったりして事故の元になるので…
食べた後はよくうがいをしたり、未満児クラスでは麦茶や白湯などを飲むのでそれで良しとしていただいてました( ; ; )
お母さんたちには申し訳なかったですが、歯磨きはお家で丁寧にお願いしますとしか言えませんでした(・・;)
-
ららるらら
やはり保育士さんの手間の問題もありますよね。
私も転倒してケガするかもという心配もありました。
今日、もう少しお家で頑張って下さいと言われました~ちょっと残念に思いましたが、仕方ないと思う気持もあります。
保育士さん、とても大変なお仕事ですから💦- 4月4日

ちーまま ま
0歳の途中からです!
-
ららるらら
すごいです!早くからしてくれると、虫歯予防もばっちりですね✨
- 4月4日

♡♡♡
3歳児からです👍💠
それまではうがいのみです❗
-
ららるらら
なるほど、うちもうがいはさせてくれているのかな。
すでに虫歯になりかけの歯があると言われたので心配しています😅😅- 4月4日

まなち⛄
一歳児クラスからしてました。
何月かは忘れましたが途中からでした。
ららるらら
そうなんですね(>_<)
0才から預けていて4月で1才クラスになるので、ハミガキをさせてくれるか聞いたら来年からとのことでした。
2才クラスからと言ってくれているので、まだ早い方ですね💦