※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

27週の妊婦です。2週前の検査でカンジダが+1。今は痒みとお腹の張りが増えて心配。27週でお腹が張るのは普通?カンジダでお腹が張ることがある?体験談を聞きたいです。


明日で27週の妊婦です!
2週間前の診察時に、膀胱炎の尿検査の結果を貰って、結果的に膀胱炎では無さそうだけどカンジダ項目に+1ついてて、でも何も薬は貰いませんでした。

そして2週間後の今、かなり痒みが凄くてカンジダっぽいです😅
あと同じく症状が出始めたくらいから、寝転んでも体勢変えても起き上がっても歩いても、以前よりお腹が張る頻度がかなり増えました💦

27週くらいって、前よりもお腹が張るのが増えるのが当たり前ですか?
カンジダだとお腹が張りやすくなるのでしょうか?

次の診察時に聞こうと思ってるのですが、体験談があれば教えて欲しいです🙇‍♀️

コメント

ママリ

カンジダだと、お腹張る頻度増えると思います💦
お腹が張ると子宮頸管が短くなり、切迫早産の可能性も高まります💦

27週だとお腹が張る頻度は増えますが…。
もしお腹の張りに痛みがあるようならば、痒みもあるとのことなので、早めに受診したほうがいいかもしれません😢

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    関係あるのですね💦

    お腹の張りの回数は増えたのですが違和感はあっても痛みは感じたことないので、痛みが出たらすぐに受診しようと思います💦
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月6日