※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもが後頭部をぶつけてたんこぶができたが、機嫌は良い。病院受診が必要でしょうか?皆さんの意見を聞かせてください。

至急です!子どもがつかまり立ちをしていて、そのまま、後ろに転び角に頭をぶつけてしまいました💦
お尻をついてから後ろに倒れてぶつけて、その後大泣きしました。
その時はなんともなかったのですが、1時間ほどしてからたんこぶになってることに気づき、多少冷やしたりしましたが、病院受診した方がいいのか🥺

子どもは機嫌良く特に変わったことはないです。たんこぶは縦に3.4センチくらいあります。

みなさんの意見を聞かせてください!

コメント

ママリ

後頭部のたんこぶは要注意と言われたことあります…!
こちらで聞くより#8000に電話して指示仰いだ方が確実ですよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    電話してみることにします😭

    • 6月5日
はじめてのママリ

角だし後頭部だし心配ですね😵‍💫

いきなり病院に行っても様子見と言われる可能性もあるので、まずは#8000など相談できるところにしてみたほうがいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    電話してみました!
    とりあえず様子見ていつもと違うことがあったら病院へと言われました🥺
    お風呂の後にたんこぶを見つけたのでお風呂に入ってしまったのですが、後から入らない方がいいと知り😭大丈夫かすごく心配です💦

    • 6月5日