
そ、そ、そ、そうなんだ、みたいにはじめの言葉に詰まっていたのですが…
4歳4ヶ月の男の子なんですが、3歳位の時に吃音が気になり、あ、あ、あ、ありがとうとか
そ、そ、そ、そうなんだ、みたいにはじめの言葉に詰まっていたのですが成長と共にだんだんなくなってきてスムーズに話せるようになったんですが、最近また言葉に詰まるようになり、はじめの言葉が出なくなる、詰まってしまい、話づらい感じがすごく私も気になるようになってしまいました。
本人はそーなると笑って楽しんでいるんですが何だか話づらそうなのが気になり、前みたいにまたよくなればいいんですが4歳になり言葉も増えてきている分気になってしまいました。
このまま良くなれば良いのですが、区役所で言語聴覚士のいる地域療育センターお教えていただいたんですが、まず耳鼻科と言われたんですがなかなか予約が取れず最短で8月と言われました。その間にもっと悪くなったらと思い、言語聴覚士がいる他の病院も紹介してもらったんですが口コミがいまいちだったり、場所が遠かったりで何だか迷ってしまっています。
本当に行くべきなのか、このまま様子をみてもよいのか、今どうしたらよいのか分かりません凹、
ちなみにこういう場合、診察料はかかってしまうのですか?
何でもよいので教えて下さい🙇♀
- エイミー(2歳9ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント