※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるぽん
ココロ・悩み

女性は男性には率直に意見を述べるが、女性には我慢してしまう。最近は我慢できないことがあり、相手に言ったが後悔も。他人の立場に立って言うべきか、自分だけ我慢すべきか悩んでいる。


私は結構思ったことを言えるタイプなのですが、それは男性に対してだけで女性にはのちのち愚痴を言われたり、嫌われるのが怖くて言えません。

男性に対しては好きな人でも友達でもみんな平等で、言いたいこともガツンと言えます。性格的にも男に近いので結婚する前は男友達の方が多かったくらいです。

ですが、最近はどうしても我慢ならないことがあり言いたい言いたいとずっと溜めてきました。相手からすると身勝手だとも取れる内容です。ですが、私はこの事にずっと悩んできてて、正直相当ストレスでした。

今日、ついに言うことができて個人的にはすっきりしましたが相手がどう思うかと考えると私だけが我慢すれば良いことだったのではないかと少し後悔もあります。自分がその人の立場ならなんなの?とも思える事を相手に言いますか?

それとも自分だけがストレス溜まるなら我慢しますか?もう言ってしまったので後には戻れませんが、みなさんならどうかなと思い、質問させて頂きました。

コメント

かりん

言います笑
言って後悔はしません!
そこで嫌われたらそれでいいです!

  • はるぽん

    はるぽん


    コメントありがとうございます!
    相手が義母なんです😣
    それでも言いますか?
    離婚予定なので、
    そこで爆発してしまいました...

    • 4月4日
  • かりん

    かりん

    義理母😱😱😱😱言えないですねぇ😵笑
    あっでも離婚するなら言っちゃいます!
    スッキリしたい笑けさ

    • 4月4日
  • はるぽん

    はるぽん


    そうですよね...
    私もこの先も結婚してくなら
    溜め込んでいこうと思ってたんですが
    さすがにストレスやばくて😭😭

    • 4月4日
yun♡mama

この歳になると関わる人は本当に仲の良い人か上辺だけのママ友とかになってくるので

仲の良い友達には昔からガツガツ言ってしまいますが
上辺だけの関係なら耐えて徐々に疎遠ですかね。
揉めて面倒起こすのはもう勘弁なので仲の良い人これからも付き合っていきたい人にはそれほど我慢しません(*^^*)

  • はるぽん

    はるぽん


    コメントありがとうございます!

    相手が義母なんですけど、
    yunmamaさんは言いますか?😣
    私は離婚予定で爆発してしまいました...😭

    • 4月4日
  • yun♡mama

    yun♡mama


    義母はやんわりですが言いますよ(*^^*)

    旦那の愚痴言う程なので
    仲は良い方かもですが
    初めは嫁いびりされました笑

    言い返しまくってたら仲良くなりましたよ😊

    • 4月4日
  • はるぽん

    はるぽん


    よい関係ですね...
    私も結婚生活で
    ちゃんとしとけば
    良かったと思ってます😥

    • 4月4日
deleted user

私も思った事を言えるタイプです。
女の子にも言えます。
だから敵も多かったですが
味方は強い味方ばかりでした。

今は昔より言わなくなったので
自分的には大人になったと
思い込んでますが😂笑

私なら言って意味のある人なら
言います。
この先もずっと仲良くいたい。
ずっと仲良くしてきた。等

でも、別に切ってもいいやと
思う相手なら言いません。
言うだけ無駄だと思うからです😂

ママ友に関してはどちらにせよ
言いませんが😂笑
私の友達ではないと思っているからです!
あくまで子どもの為の友達です😂

  • はるぽん

    はるぽん


    コメントありがとうございます!
    相手が友達ではなく、
    義母なんです...
    離婚予定で、爆発してしまいました...
    義母に言いたい事とか言えますか?😭

    • 4月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私多分ほとんどなんでも言えますよ(^^)笑

    義姉の悪口とか義母に
    言ってるくらいなので(笑)
    後、産後すぐの頃なら
    「手洗ってくださいね?」
    「え?今トイレから出てきて洗いました?」と普通に言ってました(笑)

    仲良くはないです!
    仲悪くもないですが😂

    離婚間近なら余計に言えると思います🙄

    • 4月4日
  • はるぽん

    はるぽん


    そうなんですね!
    理想な関係ですね😭
    突然家にきたり、
    離婚すること知ってるのに
    お金が厳しいなら
    同居すれば良いとか、
    宗教に勧誘がすごくて
    イライライライラ...

    結婚して同居したり、
    お世話になったからなかなか言えず
    ずっとしてきた我慢が
    今日もいきなりきて爆発して、
    LINEで関わりたくないとかって
    言ってしまいました😥

    • 4月4日
deleted user

私はあまり人に言えないタイプので、言える人が羨ましく思います。
わたしは言ってしまうと後悔することがとても多いのと、冷めてると思われがちです(;o;)