※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

ワーママさんのスケジュール管理について、仕事や子ども、自分の予定を一元管理する方法について教えてください。

ワーママさん、スケジュール管理どうされてますか…?

・仕事の予定、締切
・子どもの予定
・自分の予定
これらはスマホかスケジュール帳で一元管理されてますか?

今は
・仕事の予定や締切は職場の卓上カレンダー
・その日のタスクはスケジュール帳
・自分と家族の予定はスマホ
と使い分けているのですが、面倒なうえによく抜けてます…

特に仕事の期限や出張が多く、うまく管理できません💦みなさんのやり方を教えてください!!

コメント

課金ちゃん

全部同じGoogleカレンダーに入れてます😂

職場のやつは職場の皆も見れるのですが、それにプライベートの予定(子供の含む)も全部書いてます😆

最近は旦那と共有したい予定だけ、タイムツリーにコピーしてます🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    Googleカレンダーいいかもです!個人アカウントなら他の人に見られることもないですよね…?
    どうしても手書きが楽だと思ってしまうんですが、試してみます!

    • 6月5日
はじめてのママリ🔰

タイムツリーで土日の予定だけ主人と共有してます!
平日は会社のスケジュールアプリで社員全員が共有してます!子どものお迎えとかも書いてます🥹💦

仕事できる人がタスク管理でトレロっていうアプリ使ってましたよ!
私は使いこなせなかったですが…

ゆき

仕事の予定は、会社のOutlookにいれてます!
個人と子供の予定はGoogleカレンダーにいれてます!
旦那にも共有必要なものはGoogleカレンダー共有して旦那もみれるようにしてます☺️

ママリ

会社の予定はoutlookに全部来るので、outlookで管理してます。プライベートの平日予定はoutlookにも入れてます。
プライベートはTimeTreeを使って夫と共有してます。TimeTreeに入れるときにgoogleカレンダーの予定として同期させてて、Alexaとも連携できるようにしてます。
私個人の予定はTimeTreeで夫に共有しない形で入力してます😊

nina

家庭のカレンダーはGoogle使ってます。
日時の入ったメールは日時をクリックするとカレンダーにメールのリンク貼れて楽ですよ。
夫ともGoogleカレンダーは共有してます。
仕事のカレンダーは会社のシステム使用してます。
家でも見たい仕事の用事はGoogleカレンダー使用してますがメールアドレスで色分けする機能を利用してます。

タスクはiPhoneなのでリマインダー使ってます。
重要なタスクはウィジェットでロック画面に表示して忘れないようにしてます。
後は家で仕事の事をメモする時はノーション使ってます。
会社のタスク管理はチームス使ってます

はじめてのママリ🔰

まとめてのお返事ですみません💦

仕事とプライベートを一元管理されてる人は、やっぱり少ないんですね!自分が使いやすそうなGoogleカレンダー上手く活用できるよう頑張ります!
みなさん、ありがとうございました😊