※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

子供が幼稚園でアイスノンを使って頬を冷やし、担任が状況を把握しているが、園からの連絡がない。園に確認するべきか、様子を見るべきか悩んでいます。

今日幼稚園にお迎えに行ったところ、子供がアイスノンで頬を冷やしながら一人で出てきました。

本人に聞いたところ、お友達とぶつかったと。。
頬の部分は少し青くなっていましたが、痛みはないとの事でした。

子供に聞いたら、担任の先生もその場にいて、状況を知っているとの事ですが、園からの連絡は全くないです。

電話して園に確認するべきなのか、様子を見るべきなのか💦
大袈裟に考えすぎですかね😓

コメント

うどん

うちはそういう場合は連絡ありますが、連絡が夕方19時とかになることがあります。
私なら今日中に連絡なければ明日朝様子みて、怪我がひどいなら連絡帳に書くかなと思います。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    1日待って、明日まで何もなかったら、聞いてみたいと思います!

    • 6月5日
はじめてのママリ🔰

息子の園では、アイスノンで冷やしたり青くなるぐらいの怪我だったら必ず連絡があります!

私だったら今日待ってみて、何も連絡がなければ明日聞いてみると思います😃

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    初めての事で、どーしたら良いか迷ってしまって😅

    明日、先生に聞いてみたいと思います!

    • 6月5日