※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はゆ
ココロ・悩み

保育園で太っていると言われて気になり、不安になっています。周りの言葉が気になり、メンタルが不安定になっています。

今日保育園迎えに行ったら
子供のお友達にお腹ポンと叩かれて
赤ちゃんいるの?って言われて
あーそんなふうに見えたー?
太ってるしなぁーでも赤ちゃんいいひんよー!
ってめっちゃ笑顔で答えたんですけど
そのあと部屋に入りよく話す先生と
こんなんゆわれてー上の子にも太ったって
言われるからダイエットしてるんですよーって
めっちゃ会う人会う人に太ったって言われてって
笑いながら言ってたんですけど
同じ部屋に体格がしっかりしたお母さん
おられて気分もし悪くなられてないかなと
不安になりました。先生にあのお母さんちょっと
とか言われるかもと思うとへんに話できないなと
思ってしまいました。
不安症ですごく嫌な方に考えてしまうので
メンタルだいぶやられてます。
あーなんで言っちゃったんだろう
部屋もう少し見ておいたらとか考えてしまいます
棚の向こう側でしゃがんでおられたので
ぱっと見はわかりませんでした。

コメント

はじめてのママリ🔰

気まずいですね😅
太ったって言われてーの報告される方も反応に困るので(そんなことないですよとしか言えない)これからは容姿に関わる話はしない方がいいですね😣

  • はゆ

    はゆ


    ありがとうございます。
    そうですね。
    もう控えようと思います。
    ほんと心配性で😭
    言ってから後悔すぎました

    • 6月5日
はじめてのママリ🔰

大丈夫ですよ!
本人に言ったわけじゃないですし!
むしろ子供とはいえ
お子さんのお友達に
そんな優しい対応できるなんて
はゆさん素敵だなーって
思いましたよ💓

  • はゆ

    はゆ


    ありがとうございます!
    コメントみて涙でるかと
    思うぐらい安堵しました。
    でもどこで何を言われるかも
    わからないので周りには
    気をつけながら発言も
    気をつけようと思います。

    お腹をポンと叩かれた時に
    すごく良い音がしたんですよ
    自分でもびっくりするくらいでした。笑
    お友達に言われても特に流せれる性格ではあります!笑

    • 6月5日