※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

小学生のお子さんのお友達で、図々しい子がいて困っています。対処法を教えてください。

小学生のお子さんがいらっしゃる方、

お子さんのお友達で、なかなか図々しい子っていますか😂?そのことでちょっと困っています。。笑

みなさんの対処法を知りたいです😂😂😂

コメント

ママリ

いますねぇ。
してあげても良いような要望とかなら聞いてあげますが、
ここまでという線引きをしていてそれ以上は嫌だったり無理なものは
「親か保護者に頼みなさい」と突っぱねます。

甘い顔をするとつけあがるのでほどほどに接していますかね🤔

好かれないのが1番だと思いますが。

  • ままり

    ままり

    ほんとやさしくするとつけあがりますよね…

    要望はシャットアウトできますが、やめてほしい際どいいたずらや、なかなか帰ってくれないときどうしますか?

    • 6月5日
  • ママリ

    ママリ

    イタズラは
    「こらー、それはダメ。おばちゃん(私)悲しいわ。やめて」
    と言いますね。理由がはっきりしているなら理由もつけます。

    この人の前ではイタズラしたら叱られると思ったら、バカじゃなければやめますね。大抵は。

    帰って欲しい時は前もって「○時にはおしまい、帰ってねー」と言っておきます。
    我が子が遊びたいと言っても、今日はおしまい、また今度ね!と言います。

    はっきりきっぱりですねぇ。

    大人のやんわりは伝わらないです😅

    • 6月5日
deleted user

いますいます😂
困りますよね💦

私は適度な距離感を保つようにしてます😂

  • ままり

    ままり

    わたしももう少し距離掴みます😭😭😭何事もほどほどにですよね😭

    • 6月5日
はなこ

います。。ほんっとにしつこくて困ってます。
優しくしちゃダメです🙅‍♀️

  • ままり

    ままり

    なんか大人にも子供にも強く言えないのが自分の嫌なとこで😭がんばって突っぱねます😭

    • 6月5日
もも

います〜😂笑

一緒に遊びに行くとボールなどはいつもうちの子のやつでほぼ1人でボコボコ蹴ってます🤣
せめて一緒にやって…笑

病院の日や雨の日に車で迎えに行ったら、必ず「俺も乗せていってもらお」と言って車のドアの所に待機されます😂
軽で迎えに行くのでごめんね今から次男迎えに行くから乗れないの…🥹って断ってます😂

  • ままり

    ままり

    お前のものはおれのもの、、ジャイアンですね😂😂😂

    最初から断る理由を用意しておくのいいですね!!

    • 6月5日