※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りー
子育て・グッズ

外で立ち止まることがあるけれど、歩かない人が靴を買う理由について相談しています。地面の熱さや足の汚れ、怪我防止のために履かせているのか気になるようです。

歩かないけど(2歩、3歩は歩く)
外で立っちしたりするのに
靴👟は買いましたか??🫣

買ってる人を見てどうなんだろうな〜?と。
もう地面は熱いし足の汚れ、怪我防止とかで
履かせてるんですかね??

コメント

すくすくママ

旅行に行く予定がありました。
なので、裸足で歩かせるのも困るし、かといってずっと抱っこも…と思い買いました。
つかまり立ちして嬉しそうにしていたので、買ってよかったです。

  • りー

    りー

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️!
    外で立てるのも嬉しいですもんね🥹🩷
    ファーストシューズは何を買われましたか?👟

    • 6月5日
  • すくすくママ

    すくすくママ

    asicsとNew Balanceを試し履きして、New Balanceにしました!

    • 6月5日
  • りー

    りー

    ありがとうございます🥹✊🏻

    • 6月5日
はじめてのママリ🔰

靴は嫌がったので靴下にゴムの底?がついているものはかせていました☺️

  • りー

    りー

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️✊🏻
    息子もこの前お店で履かせてみたら
    脱ごうとしてました💦
    違和感ありますよね(><)

    • 6月5日
はじめてのママリ🔰

靴って認識よりはカバーって感じかな? 外でたっちするなら靴下よりあった方が安心ですよね、靴に慣れてもらったほうが歩き始めたときスムーズだと思いますし☺️

ちなみに下の子はハイハイ、つかまり立ちですが保育園での外遊びでは保育園にある靴を履かせてくれてます。

  • りー

    りー

    まだ2歩ぐらいしか歩けないのですが
    立ちたがるのであった方がいいですよね🥹🩵
    ファーストシューズは何を買われましたか?👟

    • 6月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    真ん中の子は10ヶ月で歩いてたのでasicsの靴買いました👟✨️

    • 6月5日
  • りー

    りー

    ありがとうございます🥹‼️

    • 6月5日
ママリ

買いましたよ〜!
外でベンチとかにつかまり立ちして伝い歩きしたりして嬉しそうでしたし、上の子のときは歩きたい欲に繋がった感じでした!

  • りー

    りー

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️‼️
    外でつかまりたち出来るのは本人も嬉しいですよね🥹
    ファーストシューズは何を買われましたか?👟

    • 6月5日
  • ママリ

    ママリ

    上の子も下の子も、ファーストはニューバランス313です!
    996より313のほうが幅広なので、はじめのぽってりした足にはあっていたし、ガバッと開くのではかせやすかったです!

    • 6月5日
  • りー

    りー

    詳しくありがとうございます🥹🩷
    早速お店行ってみます!!!

    • 6月5日