
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしは無音が不安を助長させるので、ワンオペのときは音楽流したりテレビつけたりしてました〜!あとは美味しいもの食べたり😊
大人が話し相手になってくれると気が楽ですよね!
はじめてのママリ🔰
わたしは無音が不安を助長させるので、ワンオペのときは音楽流したりテレビつけたりしてました〜!あとは美味しいもの食べたり😊
大人が話し相手になってくれると気が楽ですよね!
「ココロ・悩み」に関する質問
友人に結婚のお祝いを夫婦でお渡ししました。現金です。 金額は色々考えたのですが(お返しを遠慮して3万にするか、お返しがあることを見込んで5万にするかで)5万包みました。お返しを期待しているというわけではありま…
お子さん、もしくはご自身がひとりっ子で、かつ、いとこもいない(今後も絶対にない)方いませんか? 将来親だけでなく叔父叔母のこともあると思いますが(介護とかはしないと思いますが、手続きなどやらないといけないこと…
ご主人が外国人または転勤などで海外に住んだ経験がある方、コメントください🙏 夫がベトナム人です。 上の子(男の子5歳)下の子(女の子もうすぐ2歳)は日本語しか話せないので近い将来ベトナムに住み、ベトナム語を少しでも…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
私も無音が苦手で静かだと余計に寂しくて涙が出てきそうです😥
テレビは付けるようにしてます💦
この1ヶ月話し相手も居なかったからか、ホント話し相手がほしいです🥹
来週末には家に帰るので、誰か呼んだり出て人と会いたいと思ってます✨✨
はじめてのママリ🔰
お子さん1ヶ月検診は終わりましたか?
もし終わっててお散歩とかできるようならお散歩もおすすめですよー☺️
家にいるよりは外に出た方がわたしは気が楽でした!
はじめてのママリ🔰
昨日終わりました!
友達にも言われました!
近くに、公園がなくて😅
コンビニとかあったらいいのですが😥そしたら気も紛れるんですが😥