
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしは無音が不安を助長させるので、ワンオペのときは音楽流したりテレビつけたりしてました〜!あとは美味しいもの食べたり😊
大人が話し相手になってくれると気が楽ですよね!
はじめてのママリ🔰
わたしは無音が不安を助長させるので、ワンオペのときは音楽流したりテレビつけたりしてました〜!あとは美味しいもの食べたり😊
大人が話し相手になってくれると気が楽ですよね!
「ココロ・悩み」に関する質問
2歳9ヵ月ですが、 泣いたらなんとかなるって思ってる気がする。 あー😩甘やかしすぎたのですかね。 泣いたら抱っことか 泣いたら対応してたのがいけなかったですかね… 今からどうしたらいいですか? 反省はしてます…
持病があり、かかりつけ医がいます。 体調崩して入院になりました。 持病とは関係ないです。 チームになって子供をみてくれてるのですが、今回新しい医師が入られたようで入院中その方が子供のことについて聞いてきます…
旦那へは本音で話したら言いたいこととかいったら、倍返しにきます。 お金をとったり出ていったり離婚やといいます。 これにならないためにはお前の言い方が問題やから見直せとなります。 私にも問題はあります。ですが…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
私も無音が苦手で静かだと余計に寂しくて涙が出てきそうです😥
テレビは付けるようにしてます💦
この1ヶ月話し相手も居なかったからか、ホント話し相手がほしいです🥹
来週末には家に帰るので、誰か呼んだり出て人と会いたいと思ってます✨✨
はじめてのママリ🔰
お子さん1ヶ月検診は終わりましたか?
もし終わっててお散歩とかできるようならお散歩もおすすめですよー☺️
家にいるよりは外に出た方がわたしは気が楽でした!
はじめてのママリ🔰
昨日終わりました!
友達にも言われました!
近くに、公園がなくて😅
コンビニとかあったらいいのですが😥そしたら気も紛れるんですが😥