コメント
はじめてのママリ🔰
保険に弁護士特約がついているなら費用はかからないですよ😊
はじめてのママリ🔰
保険に弁護士特約がついているなら費用はかからないですよ😊
「お金」に関する質問
同居なんですけど、年末年始パート休めるのかと義母が何度も聞いてくる😂 年中無休の店だし状況に任せるしかないし。パートならお金もらえるけど親戚どものおさんどんしてたってお金はもらえないからね。 ぎぼは自分が持…
お子さんが絵画教室や造形教室に通っている方 レッスン料はおいくらですか? うちは1回4,000円なんですが、他の習い事と比べるとお高めだなーと感じていて💦 こちらで揃える物が何もなく手ぶらで行けて、他の準備品が多い…
ポッキーの安い版(グリコではない。業務スーパーとかにありそうな)を買いました。 スーパーではなくホームセンターみたいなところで、食料品もあり、価格帯の安いお店です。 箱を開けたら、ポッキーが入ってる袋に少し…
お金・保険人気の質問ランキング
ままり
ありがとうございます😭
何か病院に資料をもらったりとかは必要なんでしょうか?示談の明細が載った用紙だけ必要なんでしょうか🥹?
はじめてのママリ🔰
各保険会社によって変わってくるかもなので、保険会社に弁護士特約使いますって言ってどうしたら良いか聞くのが良いですね😊
確か弁護士を選び委任状とかが必要だったと思いますよ😊
ままり
ありがとうございます😭
やっぱり大変ですかね🙇♀️💦
はじめてのママリ🔰
弁護士特約を使うと任せておくだけで弁護士と保険会社がやり取りしてくれるのでラクだと思いますよ😊
私は1回目の事故の時、保険会社が弁護士特約を使われるのがイヤだったらしく先延ばしにされ結局1年もかかりました。
相手が変な人だったので大変でした💧
なので弁護士特約があるなら使う方が勝手に話し合いしてくれるのでかなりラクですよ😊
保険会社が弁護士特約を使われるのがイヤな理由は弁護士費用が保険会社持ちになるので嫌がる保険会社も中にはあります😅