※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

廃品回収に行く途中でイライラした出来事がありました。時間内だったけど、ゴミを貰った人に注意された気がしてしまいました。次回は注意して行動しようと思います。

あーあ、やらかしてしまった…。
今朝町内の廃品回収がありました。
8時半までなので8時15分頃家を出てゴミを捨てたのですが3歳の息子がペットボトルを手放さずにいたのでそれだけ持ち帰ったのですが家に着いた途端、息子がやっぱりいらないと。
なのでもう一度廃品回収場所に向かったのですが息子が玄関の前に置いてあったおもちゃのバギーを乗ると行ったのでのりながらまた廃品回収場所に向かっていたのですがその時に限ってすんごい遅く走ってました。
スマホを置いて来てたので時間を見なかったのですがまだギリギリいけるかな、って感じでしたので息子のペースに合わせて歩いてたのですが息子が動くのがちょっと遅過ぎたのでこのペースなら歩道だし走って捨てて戻ってこれば大丈夫かなと思っていた矢先に当番の人が駆け寄りながら「(ゴミを)貰いますー、この後私仕事行かなきゃ行けないのではんこ?(そう聞こえたけど上手く聞き取れなかった。)されると困るんですー。」って言いながらゴミを貰って行きました。
あ、すいません。よろしくお願いします、ご苦労様でしたと伝えたのですがその台詞に思わずイライラしてしまいました。
帰りの道中の曲がり角で廃品回収場所を見たらまだ片付けてる様子もなかったし私のゴミを貰った当番の人はスマホを見ていました。
ですがイライラが収まり冷静になった時、時間内といえどチンタラ歩きながら来られたらそりゃ一言言いたくなるわなと思ったり、そのゴミを貰って言った当番の人が実は小学生の息子と同じ通学班のお母さんなのですが息子の行動に対して
軽く注意された事があるので何か思うものがあるんだなと思ってしまったり…。
もうちゃんと時間見ておけば良かった。
次からはその人が当番の時は行くのやめよう…💦

コメント

はじめてのママリ🔰

モヤモヤするのめちゃくちゃわかります😭!後で怒りが込み上げてきますよね💦こっちだって好きで平気で遅くなった訳じゃないのにって感情込み上げますよね😭!でもあっちからしたらそんな状況知ったこっちゃないで、結果、見た状況で判断して言ってるからそんなの気にしないでおきましょう🙋‍♀️相手もこっちが分からないだけで事情があるのかもしれないし、イライラするだけ時間の無駄です🙆‍♀️誰にでも思ったことハッキリ言っちゃうタイプなんでしょうから割り切りましょう!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当そうなんです😭
    言われた時はその台詞に対してイライラしたのですが時間が経つにつれて、他の人が私と同じ状況になった時にその台詞を他の人に言えるのか?と思えてきたり何よりそんな台詞を言っておきながら片付ける様子もなくスマホを見ている姿を見て余計に腹が立ってしまいました💦
    ですが仰る様にイライラするだけ時間の無駄なのでこの人はこういう人と割り切りたいと思います😭
    共感して下さってありがとうございました😊

    • 6月5日