![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
転勤で延長保育が必要になるか不安です。朝と夜の合算で30分利用時、料金がどうなるか知りたいです。自治体の料金表は15分・30分ごとの表示のみでした。
認可保育園で延長保育を利用された方に質問です。
まだ確定ではないのですが、転勤の可能性があります。
今は標準時間ギリギリで預けていますが、通勤時間がだいぶ増えるので転勤になると延長保育利用になります。
朝と夜と延長があると思うのですが、朝5〜10分・夜20〜25分の合算で30分利用の場合は朝が15分延長+夜が30分延長で料金発生するのでしょうか?
自治体の料金表は15分・30分で月額いくらの表示のみでした。
転勤が確定したら自治体に問い合わせはしてみますが知ってる方がいらっしゃればと思って質問しました。
- ゆー(3歳4ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント
![ひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろ
自治体もですが、延長保育は園の運営で、園でも全然違うので、とりあえず園に聞いてみた方が早いと思います💦
うちは朝は延長無しで夜のみ、夜は1時間1回400円で、最大4000円です。
ゆー
回答ありがとうございます。
園にもよるんですね。
自治体は問い合わせすると園の名前とか子供の名前まで毎回確認されるのか嫌で、確定してからにするつもりでした。
一応過去に園で聞いたのは10日以上の固定だと30分1700円くらいでした。
そのときは残業になると夜だけ延長使わないとかなと思ってなので朝はわからずで。