※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハナ
ココロ・悩み

不妊治療中のメンタルについて、仕事とのバランスが難しくイライラや不安を感じています。旦那さんにも影響が出ているようで、明るい生活を望んでいます。

不妊治療しているときメンタルどうでしたか?
新たな仕事を始めてどちらも追いすぎてどうして良いかわかりませ。
仕事中なみだがでます。
ちょっとしたことでも気にしてしまい中途覚醒します。なんでなんでなんでの繰り返し。旦那さんにもイライラしてしまう自分が嫌です。きっともっと明るい生活が良いのだろうな。近くにいない方が良いのかな。いつも不安定でごめんね。って気持ちです。😭😭😭😭😂

コメント

はじめてのママリ🔰

タイミング、AIHの時はメンタルボロボロでした💦
リセットしたら職場のトイレでしくしく泣いてました。

体外に進んでからは移植前はめちゃくちゃ調子が良くて、移植後はイライラ、判定で陰性だったり流産したらこの世の終わりのように泣いていました🥲

治療は頑張ったからといって結果が出る訳じゃないから、辛かったです。
主さんもお辛いですよね🥲
治療中のメンタル悪化は、しょうがないです💦
旦那さんも分かってくれてるはずです!気にしすぎないようにされてくださいね🙂‍↕️

  • ハナ

    ハナ

    ありがとうございます😭
    お気持ちわかりますわかりますわかりますわかりすぎて😭
    なんともいえない気持ちですよね。くるしくて表現できなくて、頑張ったら報われるわけじゃないのは凄くわかります😢😢😢😢😢
    生後5か月の赤ちゃん👶おめでとうございます🎈うるっときました。幸せ沢山訪れますように🌼🩷🌸

    • 6月6日
ちゃあこ

妊活、治療してる間は、メンタルきっとジェットコースター🎢並に浮き沈みありますよね🥺
私は、1人目、初期の流産してから1年後に、不妊治療始めました。
なんの効果か忘れましたが、注射💉もたくさん打って、タイミング見てもらって今月は‼︎と期待して、リセットして…😂
痛かった卵管造影頑張っても、異常ナシで💨
何か異常があればそれが原因だし、造影した後は通りが良くなり妊娠しやすいと聞き、また期待して😖
合間には義母からめちゃくちゃなこと言われ、3ケ月ほど妊活やめました😑
1人目の時、知人も妊娠してて、その子は無事にママになったり…😂
治療にお金もかかるし、パートでしたが働いてました👩🏻‍🍳(治療費を稼ぐ為だったので、妊活始めてから)
そこにはデリカシーのないおっちゃん👴🏻がいて、子供おらんの!早よ作らな!なんてズケズケ言ってきてました😩
まぁ、私は、シュン↘️となるより、怒りになってたので、今頑張ってんねん‼︎って言い返してましたが🤣
治療してる間は、まだ希望が持ててたので、ドカーンと沈む事もありましたが一縷の望みがある‼︎となんとか、耐えてました。
人工授精にステップアップして、1回目は撃沈…
旦那とは体外まではしない‥と決めてたので、ちょっと焦りましたが、なんとか2回目で娘が来てくれました🥹
旦那にイライラもわかります😭
うちはどちらかと言うと、男性不妊だったので、あんまり治療に積極的じゃない旦那に殺意さえ湧きました🤣
でも、旦那いないと妊活できないですもんね😞
1番病んだ時は、旦那のお兄ちゃん(義兄)の精子をもらおうか…とか考えてました😅
赤ちゃん授かるって、ホント「普通のこと」じゃないんだなって痛感しました💦

  • ハナ

    ハナ

    ありがとうございます😭
    こんなにもお気持ち聞かせてくださって、お辛い気持ち聞かせてくださって本当にありがとうございます😭🥺😢
    治療経過が似ていてじーんときました。
    旦那さんとの思いの違いわかりすぎます🥹😣
    本当に、奇跡ですよね。あたりまえのように描いていた未来は全然思い通りにいかないものでした。
    周りと比べて、孤独にさいなまれて、仕事中に涙がでてしまいます。
    ちゃあこさんにパワーをいただいたので、私もがんばります💓✨✨
    幸せ沢山訪れますように🎈

    • 6月6日