※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

乳頭保護器を使っているが直母に戻りたい。乳首が痛い時もある。メデラのサイズに慣れているのか、飲み方が心配。根気よく続けるしかないですかね?

1ヶ月検診の時に、乳頭保護器メデラから直母にしたいがなかなか進まない、ずっと保護器を使ってる人はどれくらいか小児科の先生に聞いたら大体1割くらいと言ってました。


産後入院中は直母で飲めてましたが、授乳の度に乳首が痛い、両方の乳首が切れるなどした為、助産師さんがメデラを提案してくれてそれからは平和な授乳になりました。
産後1ヶ月過ぎたのでそろそろ直母に戻ろうと、時々練習してますが、メデラのサイズに慣れてるのか、咥えられない時があったり、5分飲むことは出来てるけど、ちゃんと母乳が出るような飲み方してないのかな?って時とあります。

根気よく続けるしかないですかね?

コメント

deleted user

私も1割です。1人目は保護器の完全卒業まで3ヶ月かかりました😂

ほぼ毎週母乳外来に通ってくわえさせ方を学び、1か月と3週目からやっっと家で直母ができるようになりました。笑

根気と慣れだと思います🥺
あと、乳輪マッサージや搾乳はとりいれていますか?乳輪がマシュマロくらいふわふわになると、子どもも飲める量がかなり違います✨