※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コアラ
子育て・グッズ

1歳の息子が発熱し、ミルクを飲みたがる。質問①:卒ミしていてもミルクに戻ることは?水分摂取が重要? 質問②:解熱薬のタイミングは?早めに下げるとウイルス対策に影響? 質問③:病院受診のタイミングは?今日行くべき?明日以降様子見る?

1歳になったばかりの息子が発熱しました。

今朝4時ころに急にギャン泣きしだし、夜泣きがない子なので、珍しいな?と触ったら、39.2℃の発熱をしてました。

お水は渡しても飲まなかったので、
1歳になって卒ミしてたのですが、
凄い汗でギャン泣きしてたので、ミルクを200飲ませてみたら完飲し、その後また寝ました。

質問①卒ミしてても、熱出たときとか、ミルクに戻ることってありですか?💦
とにかく水分は取らせるのが第一ですよね😭?

質問②10ヶ月の時に初めて発熱し、その時の解熱座薬がまだあるのですが、いつのタイミングで入れてあげるのがいいのでしょうか。
あまり早く下げすぎても、ウイルスをやっつけられないですかね?でも辛そうなら早めですか?💦

質問③病院の受診タイミングはいつがいいのでしょうか。今日行くべきなのか、様子見て明日以降行くべきなのか…



コメント

ゆか

1 何も飲んでくれないならミルクでも良いと思います!汗をたくさんかいたとかなら赤ちゃん用のポカリみたいなのも飲んでくれるなら良いかなと思います

2 ぐったりしているとか元気がないなら坐薬使用しています。上がりきったら使用してと言われましたが私には上がりきったサインが分からなくて💦

3 検査とかをするなら明日の方が確実な検査ができると思います

  • コアラ

    コアラ

    分かりやすい返信有り難うございます😭😭
    参考にさせていただきます😭

    • 6月5日