※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

洗濯機で電子タバコを洗われ、子供が口に入れそうで怖い。夫にも逆ギレされ、理解されず。気をつけているのに不当な扱いで腹立つ。

2、3年電子タバコの咥えるところを洗濯機に回されます。
注意しても「ごめん」「きをつけます」ばっかり。5月に「次入ってたらやめてもらう」と言ったのに昨日本体ごと回してました。いまハイハイや掴まり立ちマスターした10ヶ月の娘がいます。なんでも口に入れるタイプ(上の子の時はあんまり口に入れなかったです)なのに逆ギレ、機嫌悪くされ「何が悪いん?」と言われてびっくりしました。何が悪いか分かってないです。「もうやめる!」とならないのが怖いです。小さい子供いて気をつけるで気をつけてない、何が悪いって言われてもう私喋りたくないし、子供より自分のことが大事なんだと思いました。私が逆ギレされる要素が一つもないのに腹が立ちます。もう少しで起きてくる旦那、顔も見たくない‼️

コメント

🌷

はじめまして🌼*・

なんでこんなに危機感がないんだろう、、、と思うことがあります💦男の人と一括りにしてはいけないとは思いつつもどうしても母親の方が危機管理能力高いよなと😣もしかしたらこうなるかもしれないと考えられないんでしょうね🥲

  • ママリ

    ママリ

    母と男の違いと言われれば何も言えませんがだからこそ気をつけてほしいのに、逆ギレ。私はその態度に腹が立ってます😡💦

    • 6月5日
ぽろん

何が悪いかわからないとはそれでも父親ですか?見つけた瞬間捨てますね。
って真顔でいいましょ😀

  • ママリ

    ママリ

    捨ててもいいらしいんです。全く反省の色なし!朝から会話もしてません。捨てても買えるからって気持ちがあるので反省がゼロなのがイライラします😭

    • 6月5日
まるママ

ウチの旦那も危機管理能力低すぎて
いつも冷や冷やします🫠🫠🫠
何回言ってもそんな感じなら
私、勝手に捨てます☺️☺️☺️
聞かれても「なかったよ」で通します!!!

  • ママリ

    ママリ

    なんでやめないんでしょうか。もう3年言い続けてます。。。
    私と2人ならどうでもいいんですが、子供がいるのに赤ちゃんがいる生活なのに逆ギレされてドン引きです。。

    • 6月5日