※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

ママ友が養父と友達と温泉に行くことに不安。リスク管理が心配。

年長さんの女の子が養父とそのお友達と温泉に行くのってなかなか怖くないですか?

前から常識が欠けてるなと思うことが多々あるママ友なので特に何も気にしてないみたいで
この前旦那と娘と旦那の友達と温泉連れてってもらったんだよねーと話しててえ、と思ったんですが
リスク管理ができて無さすぎじゃないですか。

コメント

はじめてのママリ🔰

男湯に入れたって事ですよね?
何歳かわかりませんが、私は赤ちゃんでも女の子を男湯には入れたく無いのであり得ません💦
しかも養父とその友達!?
何も分からない小さい子だと悪い事されても分からないままですよね‥。
怖すぎます💦💦💦

  • ママリ

    ママリ

    そうです。
    年長さんです。
    私も一度も男湯に入れたことないので年長でしかも知らない人も一緒に男湯って怖って思いましたし
    それを平気でペラペラ話せる母親も怖ってかんじです。

    • 6月5日
はじめてままり

母親は不在で、血の繋がらない父親&友人(多分男)ですよね?ちょっと有り得ないです😨何かされても分からないですよね。
そんな感じの無関心や危機管理の無さは、虐待と紙一重だなって思います💦

  • ママリ

    ママリ

    母親入院中でその間旦那さんにみてもらってたみたいで
    その時に温泉に連れてってもらったみたいです。
    いやほんとそうです。
    入院中だから家に帰っても養父と2人きりだし何かあっても誰にも相談できないし怖いですよね。
    しかも付き合って数ヶ月で妊娠して結婚したみたいなので
    まだ養父と一緒に暮らしてる期間も短いのに💦

    • 6月5日