※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ローリー
妊活

不妊症の診断について、妊活再開したばかりで検査で異常が見つからない場合、不妊症と診断される可能性は低いですか?自治体からの交通費助成について知りたいです。

「不妊症の診断について」
現在、二人目妊活中です。
今月から通院を始めようと思っています。

第一子を帝王切開で出産し、
妊活再開は今年4月からなので妊活始めてから2ヶ月もたっていません。

私は39歳、夫45歳です。

不妊症と診断された場合、自治体から交通費の助成があるそうです。
(居住地が田舎で治療できる病院まで高速で一時間かかります)

検査で異常が発見されず、
妊活始めて2ヶ月の場合は不妊症との診断は下りないと思ったほうがいいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

妊活一年で不妊って感じではなかったですかね🤔

  • ローリー

    ローリー

    やっぱりそうですかねぇ。。。

    第一子出産前に2度流産していて、
    高齢でもあるので、
    授かれる気がしません😢

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったのですね💦
    安易にきっと授かれます!なんて言えませんが…私も第一子を授かるのに2年ほどかかり、帝王切開でしたが時間がかかるのはわかっていたので半年くらいから妊活を始め、もう1年弱になります。あんまり深く考えすぎず(難しいですが)肩の力を抜いていきましょう☺️
    お互い、素敵なご縁がありますように🍀

    • 6月4日
  • ローリー

    ローリー

    そうですよね、
    最近毎日考えてしまいます。
    夜な夜な検索魔になって寝不足になってしまったり。。。
    人事を尽くして天命を待つしかないですよね。
    励ましありがとうございます。
    嬉しいです。

    • 6月5日
もゆ(25)

答えになっているかわかりませんが…
私は半年くらい妊活して自然妊娠しました。2回連続流産していて、3回目となると検査しましょうと言われてましたが、無事授かり出産し、入院中に助産師さんと話していたとき、
話の流れで『最近、プラセンタ注射が不妊治療に効果があると科学で証明されたらしいです!』と聞いて、そこで思い出したのが、2回連流産後に美容目的でプラセンタ注射を週1で打ってたことを思い出して助産師さんとびっくりしました!病院によって値段が変わりますが、私は1回500円でした!
プラセンタ注射は安価ではあるのでしてみるのもいいかもしれないです!
プラセンタ注射は細胞が若返る効果があるそうですよ!!
献血など血を提供する事が一生できないというデメリットもありますが…

  • ローリー

    ローリー

    えー!プラセンタのことは無知で全然知りませんでした。
    いい情報ありがとうございます。

    近隣のクリニック見たら安くて1500円でした。500円は安い。。。

    • 6月5日