※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那が協力的でなく、不妊治療にも消極的。自然妊娠は難しく、2人目諦めたい。周りのプレッシャーに悩んでいます。

2人目欲しい…
でも、旦那の子供は欲しくないと思ってしまう。
娘のためには兄弟を作ってあげたいけど😢💦
私が妊娠できにくい身体で、不妊治療の末授かった大切な娘です。
治療にも協力的ではない旦那で、病院一緒に行く度に「待ち時間長すぎる。何で俺も行かないといけないの?」って感じでした。
こんな感じだったから、今育児に関しても何もしません。

もし、2人目作るにしても自然妊娠はきっと無理。
不妊治療は旦那が協力してくれないから、私がストレスになりそうで、諦めました😢
周りからは「2人目は?」とか言われたり、ママ友で一人っ子はウチだけだったり…メンタルやられる……😢😢😢

すみません…捌け口がなくここで書いて発散してしまいました。

コメント

ぽぺこ

難しい問題ですよね🥲

ご主人さん、育児もしないなんて…
不妊治療に非協力的で、育児もされないなら仮に二人目となっても余計にストレス溜まりそうですよね😭!不妊治療は先が見えないし、本当に身体も心もしんどいのに…

私の義姉はふたりとも一人っ子です!確かに友達から「2人目は?」と良く聞かれるみたいです。私は人によって考えや事情が違うのだからわざわざ言わなくていいのになとデリカシーない人だなと思いますね😣

私は逆に一人っ子だとその子に全部を注げますし、子供二人以上よりは心とお金に余裕もありますし、その分子供の選択肢が広まるので良いかなと思っています☺️

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😢
    娘のために2人目…と思うけど、主人はそこまで望んでいなく、育児も私任せ。こんなんじゃ無理ですよね😢😢
    周りのママ友で一人っ子はうちだけというのもあり、周りと比べてしまいます。。。

    そうですね✨一人っ子でもいいことたくさんありますね☺️
    前向きになれるコメントありがとうございます!
    ぽぺこさんは、もうすぐ出産ですね✨頑張ってくださいね😊

    • 6月5日
はじめてのママリ🔰

2人目は?って聞いてくるの本当無神経ですよねー。自分たちは苦労してないから分からないだけなんですよ。気にしないでください。悪気ないのが1番タチ悪いと思いますが👎
旦那さんは治療に非協力で育児もしないということでしょうか?😱

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね😩
    前に友達に「2人目できた?」って聞かれた時があって…「できてない!」って言ったら、「○○ちゃん、もう2歳過ぎたしもうそろそろかな?と思って」と言われて、かなり腹がたちました。
    何の苦労もなくポンポンと産んでるから、無神経にそういうこと言ってくるんでしょうね。。。

    旦那は、治療も育児も協力してくれません🙄💦💦

    • 6月12日