![☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
不妊治療中で風邪をひいた際、どの科を受診すればいいでしょうか?普段は耳鼻科に通っています。
不妊治療中でAIHの結果待ち中の大事な時期ですが風邪をひいてしまいました、、(/ _ ; )
時期的には着床期にあたります。
微熱があり、喉の痛みとイガイガで、唾を飲み込むのも痛く、くしゃみも鼻水も出ます。
明らかにウイルス性です(/ _ ; )
まだ望みは捨てきれないので、首元暖めたり、ハチミツしょうがを飲んだり、ハチミツ大根や焼き梅干し等等、分かる限りの民間療法に頼り切って、少しは改善してきましたが治り切りません:(;゙゚'ω゚'):
病院に行って飲める薬があれば処方してもらいたいのですが、この場合は何科にかかればいいのでしょうか?
ちなみに、普段の風邪ならば耳鼻科が掛かり付けです。
- ☆(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![みるく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みるく
耳鼻科でも内科でも、妊娠してるかもって言えば、赤ちゃんに影響のない薬出してくれますよ(´ω`)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
くろろさん、こんばんわ(*´ー`*)私も風邪っぴきです!そして3月22日にAIHしてきましたヽ(*'▽'*)ノ似てますね(。´ω`。)
先ほど、不妊治療をしてくださってる病院が婦人内科も扱ってるので、そちらで風邪薬を処方していただきました。ついでに内診もしてもらって、内膜安定してるねーってのも診てもらってきましたヽ(*'▽'*)ノ
もちろん他の病院でも、不妊治療中で、妊娠の可能性があることを伝えれば、ちゃんとお薬出してくれるはずです♪
お互い、しっかり風邪を治して、赤ちゃん迎えに行けるよう頑張りましょうねヽ(*'▽'*)ノ❤️
-
☆
お返事遅くなりました!
風邪っぴきでAIH仲間ですね!笑
かかりつけの病院が内科もやっていると安心ですね^_^
以前、風邪をひいたときも婦人科のある内科にかかったのですが、何せ遠くて、、💦
今日あたり行ってきます!
ありがとうございます^ ^
赤ちゃんきてくれるよう乗り切りましょう♡
つぼこりんさんもお身体お大事に!- 4月5日
-
退会ユーザー
ナカーマですねヽ(*'▽'*)ノ笑
こちらは、高温期13日目の今朝、基礎体温が36.09まで下がったので、リセットかなーははは(;ω;)
くろろさんとこにはきっと赤ちゃん来ていますように!!心より応援しております!!!お大事になさってください❤️- 4月5日
-
☆
ナカーマです╰(*´︶`*)╯♡笑
ずっと微熱が続いてしんどく、ちょっと休憩と思ったら今の今まで寝てしまいました(ノД`)少し楽にはなりましたが、受付時間もう間に合いません、、明日は木曜だし、なんてこったです💦
私も今回はダメな感じがヒシヒシしてますが、赤いものを見るまでは、、と思ってます!(ノД`)今回リセットしたとしても、次がある✨お互いに早いとこコウノトリさんが来てくれるといいですね!
ありがとうございます♡
自力でも早いとこ治しますw- 4月5日
-
退会ユーザー
あぁ、木曜やってない病院多いですよね_(:3 」∠)_
お薬に頼らず、しっかり寝て治せれば一番です!ゆっくり治してくださいまし♪
コウノトリさん来ますように❤️- 4月5日
-
☆
病院代浮くと思って気合いで治します😁👍
ありがとうございます♡- 4月5日
☆
ありがとうございます^ ^
明日あたり行ってこようかと思います!