※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

買い物中に姪っ子が時間をかけて買い物をしていた際、待ち疲れてしまいイライラしてしまった女性のお話です。


先日、私達夫婦と息子(2歳なりたて)と旦那の姪っ子(小6)
で買い物に行きました。
『買いたいものがある』と姪っ子が言うので
イオンの中にある女の子向けの雑貨屋さんへ入りました。

10分…20分…と時間は過ぎてゆき
結局姪っ子が買うもの決まったと声をかけて来たのは
入店から1時間後。
あまりに遅いから私が旦那に姪っ子に声かけて来てと
お願いしました。

その間私達は店内が見える外のソファーで待っていました。
息子のぐずりが絶頂に達したのもあったし
私も1時間待つのも疲れちゃって💦
急かしてしまいました🙇‍♀️

お会計担当の旦那は出てきた瞬間
『ごめんね🙏〇〇君(息子)疲れちゃったよね💦』と一言
しかし、姪っ子は無言。
その瞬間『人を待たせてるのにこの子マイペース過ぎない⁉️』
とか思っちゃって…ちょいとイラっとして…💦

ダメですよね…私。本当に心が狭い😓

質問でも愚痴でもない反省でスイマセン🙇‍♀️

コメント

ハル

お疲れ様です!

1時間!💦
それは大仕事でしたね!😅💦

何を悩んでたんだろー。。。

もうそんな事なら旦那に子ども任せて2人で悩んだりしたらよかったですね💦💦💦💦

お疲れ様でした🙇‍♀️💦💦💦