
5ヶ月の息子が絵本を舐めたがり、奪おうと必死になります。止めても見たい様子。止め方や姿勢についてアドバイスをお願いします。
5ヶ月の息子なのですが最近目に付いた物は何でも手に取って口に入れてしまいます。
成長の過程と思い危険な物でなければある程度放っておいてるのですが、一緒に絵本を見ててもやっぱり舐めたがります。
絵本舐めてたらボロボロになっちゃうしーと思ってさすがに止めてるのですが、見るよりも舐めたいみたいで奪おうと必死で絵を見てるどころじゃなくなっちゃいます(T_T)
絵本を口に入れようとしたら止めてますか?
また、この月齢で落ち着いて絵本見るのは難しいですか?どんな姿勢で見せたらいいでしょうか?
- Chimi(10歳)

空☆☆☆☆
口にいれても大丈夫な絵本ありますよね(*⌒▽⌒*)それで一緒に
遊んでもいいかと(´艸`)

りょたママ
なんでも舐めたがりますよね(^_^*)
うちは6ヶ月です。授乳クッションのくぼみに寝かせて、わたしも一緒に寝転がってクッションに頭を乗せる体制です。
マットレスに寝るだけよりも表情がよく見えます(^_−)−☆

Chimi
撥水加工してあるやつですかね?
舐める用の絵本って決めちゃえばストレスにならないですかね(^^)

Chimi
仰向けでちょっと頭高くする感じでしょうか?授乳クッション使えば安定しそうですね!
明日やってみます(^^)

そうにゃん
私はページが厚い絵本は、丈夫なのでそのまま渡しています。カミカミしています(^^;;
ページが薄い絵本は、カミカミしないように腕を伸ばしたりして子供が届かないようにしながら読み聞かせています(^^)

さくちゃん
息子は表紙噛みます(>_<)
水分に強そうな硬い表紙なので好きにさせてます(((o(´>ω<`)o)))
ページは文字のところが気になるのか一生懸命人差し指でピッと押してます(笑)
布絵本もありますよね(˘ω˘)!
布絵本は文字があるのは見たことない気がしますが。。

タイリー
お風呂に入れる絵本ならビニールで出来てるので舐めても平気ですよ(*^^*)
お風呂の絵本とか布の絵本とか、ページが少なくてお話ではないので、適当にお話し作ってあげるのもいいかもしれませんね!!
うちも今、舐めるのに必死で顔が怖いです(笑)

Chimi
そうなんですねー!
あんまり神経質にならず、厚い絵本は渡しちゃおうかな(^^)
ありがとうございます。

Chimi
人差し指で指すんですね(^^)かわいいですねー!
うちはひたすらバシバシ叩くかカミカミしちゃいます(。-_-。)
布絵本ならいくら噛んでも大丈夫ですね!欲しいなーと思っているのですがどれが良いか分からなくてまだ買えてません(^_^;)

Chimi
お風呂で大丈夫な絵本なんてあるんですね!探してみます!
ホント必死ですよね(笑)
コメント