※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

変額年金8年目、解約返戻率150%で150万。NISA枠使い切り、成長枠未使用。一括成長枠へ移行検討中。運用継続か解約か迷っています。皆さんはどうしますか?

8年くらいしている変額年金について🙂
今解約しても返戻率150%で150万ほどのまとまったお金になります。
NISAのつみたて枠は全て使い切っているのですが、成長枠は使ってもいません。
そこでこの変額年金を解約して一気に成長枠に入れてもいいかなと考えてます😮
このまま変額年金としておいておいても運用はされるのでどうしようか迷っています💦
みなさんならどうされますか?教えてください✨

コメント

はじめてのママリ🔰

私ならそのまま運用します☺️
NISAと保険両方必要なものだと思うので、両方できるなら両方やるかなと思います。

どっちかだけならNISAかなと思いますが、両方できるなら急いで解約する必要はないかなと。

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね!保険としての役割がありますよね😊
    一旦保留にしたいと思います✨
    ありがとうございました🥰

    • 6月5日