
コメント

ksママ
トイトレを始めたのは
2歳7ヶ月でした!
トイレって所を意識させて
1時間から2時間置きに
トイレに連れてきました!
トレパン買いましたが
濡れてる感覚が
ないので布パンツに変えて
トイレでおしっこ、うんち
できたらシール
貼れるよ〜って促しました😆
お昼はそれで2週間ほどで取れました!
ksママ
トイトレを始めたのは
2歳7ヶ月でした!
トイレって所を意識させて
1時間から2時間置きに
トイレに連れてきました!
トレパン買いましたが
濡れてる感覚が
ないので布パンツに変えて
トイレでおしっこ、うんち
できたらシール
貼れるよ〜って促しました😆
お昼はそれで2週間ほどで取れました!
「トイレトレーニング」に関する質問
もうすぐ3歳の上の子、まだ何もはじめてないのですが、、、トイレトレーニングってまず何から始め ましたか?🚽✨ 尿意はまだわからないようですが、オムツに排便したら『うんちした』とは教えてくれます👦🏻 補助便座やトイ…
もうすぐ3歳の上の子、まだ何もはじめてないのですが、、、トイレトレーニング🚽✨ってまず何から始めましたか? オムツに排便したら『うんちした』とは教えてくれます👦🏻 補助便座やトイレステップなどおすすめもあったら…
2歳3ヶ月男の子がいるのですが ここ1ヶ月くらい私がお昼寝してる時やなんかしてる時のみオムツ脱いで排泄します。 色んなところに便や尿があるのがつらいです。 かまってほしいのでしょうか、、、? トイレトレーニング始…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ふーちゃんママ☆♪
参考になります(о´∀`о)
布パンツの方がいいってことですね。
試してみたいと思います✨