※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
サプリ・健康

吸入薬のシムビコート使用後、すぐに飲み物を飲んでも効果はあるのか疑問です。飲食後に吸入薬の効果が薄れる可能性があるかどうか知りたいです。

吸入薬のシムビコートを使用したあと、すぐに飲み物を飲むと意味がないですか🤔?

咳が長引いてひどく、シムビコートを処方されました。
なかなか効かないので、理由を探しているのですが、使用後うがいをしてすぐに飲み物を飲んでいるからかな?と…。

吸入をしたあと飲み物を飲むと、薬が流れてしまって意味がない。。。とかあるのでしょうか?
あるとしたらどれくらい飲食を辞めておいたら良いのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

飲んでも大丈夫ですよー!
むしろうがいできないときは飲み物飲むとかで口の中に残った薬を流すほうが副作用(口の中にカビが生えたり)が出にくいから良いとされてたと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!
    吸った薬剤は吸った瞬間効くのでしょうか?
    気管に貼り付いているなら今まで流し込んでたのかなと心配になったので…💦 

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    比較的すぐに効果出ると思うのですが、中々効かないのであれば薬があってない、そもそも上手く吸えてない、とかもあるかもしれません💦
    気管支や肺に届いていたらそこから吸収されていき、食べ物飲み物は食道を通って胃にたどり着くので、それは気にしなくていいと思います👍

    • 6月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    全く効かなくて(T_T)
    レルベアも試したのですが効かずだったので、以前効き目があったこちらに変えてもらったのですがダメでした…😭

    流れてしまっていることがないのであれば安心です!
    うまく吸うコツなどありますか?

    • 6月4日
はじめてのママリ🔰

吸入の後の飲食はむしろ推奨されている印象です(口腔内などの薬剤の滞留を防ぐため)
吸入薬じたいは肺に対してのものなので、飲食による影響はないのかなと思います

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!
    推奨されているのなら良かったです✨
    ありがとうございます!

    • 6月4日
☺︎

関係ないかと😊吸入薬が効果あるのは気道(気管)、食べ物や飲み物が通るのは食道なので同じ喉でも場所は違いますよ☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!!
    確かに…!
    気管と食道は違いますもんね😳 
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月4日