
保育園での問題を報告したいと思っています。
保育園に苦情?報告?してもいいですかね?
娘の保育園はビルの中にあり、エレベーターと階段があります。
もちろん他の階には会社もありますし、病院も入っています。
いつか忘れてしまいましたが、お手紙に「お子様と保護者で、エレベーターと階段で別々に降りるのはやめてください」と書かれていました。
今日娘と一緒に1階で旦那の車を待っていたのですが、階段からものすごい騒ぎごえがしてきて、案の定子供達3人(小学1年生・4歳児よりは上のクラスの子)だけで降りてきました。
母親たちはみんな妹・弟がいますが、エレベーターで降りて来てました。
子供達は降りてきた後も走り回って(他の人がいた)自販機の裏に隠れたり追いかけっこをしていました。
もちろん親は到着してからやめてとか言っていましたが、、
保育園側からも、別々に降りるのは禁止としているし、うるさいし(まあこれは親がいても同じだとは思いますし、自分の娘もお友達と降りる時は静かには降りれないので仕方ないですが)、何より部外者が立ち寄るビルなので何があるかわからないと思います。
なので明日にでも報告しようと思っていますが、ヤバい親ですかね😅
- りょく(生後6ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

ゴルゴンゾーラ
私なら報告します💦
結構危ないことしてると思いますし💦
親たちはなんで一緒に階段で降りてこないんですかね🤔

はじめてのママリ🔰
私なら、実害ないなら黙ってるかなと思います😅
たぶん、その親はお手紙の存在も知っていて、やってます。なんなら、保育園側もどの家庭か特定しているかもしれません。特定しているけれど、関係が悪くなってしまうから直接は言わない。あと、クレームがきたからお手紙に書いたんだと思いますが、クレームしてきた相手には「保護者の皆様にお知らせしました」と、かたちだけでもやっている可能性があります。
賃貸に住んでいてクレーム対応として不動産屋がよくやる手かなとも思います。そういった可能性も考えて、私ならわざわざ言わないです💦
報告しても良いとは思いますが…
-
りょく
保育園自体が出てってくださいって言われることってないんですかね💦他に入っている会社たちから言われるよりは身内(保育園関係者)から言われた方がまだいいじゃないかとおもって💦
- 6月4日

はじめてのママリ🔰
禁止事項をしてる親がいたから報告、はあるあるだと思います。
どうせ大丈夫、って感じなんですかねーやめて欲しいですよねそういうの。
-
りょく
小学生ならまだ友達で出歩くことあるかもしれないですけど、保育園児・ましてや兄弟じゃない場合だとトラブルあってからも遅いと思うし💦
- 6月4日

とま
私なら言わないです💦
下手に言って逆恨み?とかされても嫌なので、、
ん?とは思っても自分たちに害がない限り言わないです😓
-
りょく
逆恨みはわからないですね、そこまで大きい組織の園ではない(派閥ができるような)のと娘と同じ学年でもないので😥朝の時間は被らないので、私が言ったとはバレないと思います🤔
- 6月4日
りょく
危ないですよね💦転んだりしても困るし、通る人の邪魔にもなるし💦