※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

実家と義実家の援助の差を気にする理由はなぜでしょうか?気にしない方がいいのでしょうか?

実家、義実家の援助の差を気にするのってなぜでしょうか?
私が気にしなさすぎ…??

“実家はこれがあって義実家はない”など(逆も)…


孫へ何かしてもらうつもりで産んだわけではないですし、何もなくても親が愛情たっぷりに育てればそれでいいのでは?と思ってしまいます………
何もないからと言って別に変わることはないなあと。

コメント

なな

誰の立場で気にしているか、にもよるかと思います。
今まさに子育て真っ只中にある身としては気になりませんが、孫が生まれて相手側の親がかなり経済的にも手間的にも強い援助をしていたら「うちは何もできなくて申し訳ない」て思うかもしれません…

まろん

・されて当たり前
・実家(義実家)はこんなにしてくれるのに
・申し訳ない
という気持ちが強いんだと思います。