※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aya 🔰
子育て・グッズ

筑紫野市の保育園で1番人気の園や倍率が高い園を知りたいです。口コミや噂でも構いません。

筑紫野市の保育園について教えてください!

現在0歳の男の子がいます
状況的に1歳になる今年12月の入園は見送って
育休を延長したいと考えていますが
認可の保育園でどこが1番人気か知りたいです…!

ホームページで空き状況は拝見しましたが
その中でも倍率高めの園に申し込みをしたく…
流石に市役所で園に落ちたいと言えませんでした
(そりゃそうですよね…)

筑紫野市は人気で倍率も高いと聞くので
受かる方が難しいのでは?と思いつつ
中でも倍率が高い園がどこか知りたいと思っています。

口コミや噂とかでも構わないので
リアルな声を教えていただければ嬉しいです。

コメント

はぐ

保活中、むさしケ丘保育園は人気とよく聞きました☺️
あと、だいいち保育園は見学にも行って、実際に申し込みしましたが待機人数多かったです💦

  • aya 🔰

    aya 🔰

    ありがとうございます☺️
    実際の申し込みの情報も伺えて助かりました!参考にさせてください!

    • 6月5日
  • はぐ

    はぐ


    グッドアンサーありがとうございます✨
    ちなみに、だいいち保育園は今年3月末時点で待機順位聞きにいったときは1歳児18人待ちでした✋

    • 6月5日
はじめてのママリ🔰

いきいきほいくえんが1番人気です。あえて落ちるためにいきいきほいくえんしか書いてない方もいるくらいです。
0歳児4月入園を逃すと、第一子は来年度や再来年度の入園が絶望です。
他のママさんで、1歳児クラスに落ちて、あと半年しか延長できないのに認可外も空いてないと言っていたので、今のうちに(もう遅いかもですが)認可外も予約したほうがいいですよ。

  • aya 🔰

    aya 🔰

    そうなんですね〜、教えていただいてありがとうございます☺️
    東京に戻る予定なので筑紫野市では保育園に入る予定はありません💦
    なので今回人気の園を伺いたかった次第です!参考にさせてください☺️

    • 6月5日
はじめてのママリ🔰

もし本当に入れるとしたらどこエリアで探していますか?
保活の際に市役所の人にどこが人気なのか尋ねたら、いきいき保育園だと言われました!!
いずれは保育園に通わせるんですよね?
1歳児4月は激戦だと思いますので、上の方が言われているように認可外も予約していた方がいいと思います💦

  • aya 🔰

    aya 🔰

    本当に入れるのは来年東京に戻る予定なのでそこで改めて保活する予定です😢(多分もっと激戦になるでしょうが引越し先が未定なので現状何もできないのがもどかしいです💦)
    私が伺ったら人気の園は教えられませんと言われたので(なんでですかね…😢)情報ありがたいです!参考にさせていただきます♪

    • 6月5日