※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

基礎体温やおりものから排卵日を予測し、妊娠8週目だと思っていたが、病院では6週目と言われ、心拍がまだ確認できていない。過去2度流産経験あり。胎嚢は成長しているが心拍は未確認。焦りと不安があるが、正常な妊娠の可能性はあるかどうか不明。

確定ではありませんがおりものや基礎体温から排卵日この辺りかなという所2日前にでタイミングを取り

そこから数えて現在8wのはずが病院では6wサイズとのことで心拍がまだ確認できていません。

過去2度流産していて、原因は特になしでしたがその不育症の先生に毎週診てもらっています。

初めから小さめで、毎週何かしら成長していますが追いつきません。

今週も、もしかして止まっているかもと思ったけど胎嚢も1週間分成長していて赤ちゃんも見えてきてるから
来週心拍が見えるかで、五分五分と言われました。優しさで五分五分と言ってくれたような気もします😢

年齢37歳で初産です。焦りと不安で毎週疲れてしまいました💦
ここからでも正常に妊娠が継続する可能性はあるのでしょうか😢

コメント

みーち

年齢にもよると思いますが、排卵日がズレている可能性にかけたいですよね。
とはいえ、予想される排卵日の2日前にタイミングを取ったとのことなので、それほどズレはなさそうに思えます。

胎嚢の大きさで、この大きさまで育っても胎芽が見えてこないのであれば流産確定と言う文献をどこかで読んだことがありますが、そのギリギリラインなのかな?と感じました。

来週、無事に心拍の確認ができますように。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、、先生も多少は遅れたかもしれないけど1-2週間もずれるものでもないしって感じでした😞
    今回のエコーから、成長すれば来週心拍が見えてくるサイズとのことで
    全ては来週のようですが…気が気じゃなく投稿してしまいました💦
    優しいお言葉ありがとうございます😌🍀

    • 6月4日
  • みーち

    みーち

    成長ゆっくりめな卵ちゃんだと信じてあげましょう😂
    この時期は本当に一週間がとても長く感じられますよね……。
    そろそろつわりも始まってきている頃かと思います。ご無理のないようにしてください🙏

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スロースターターと信じたいです🥺💦
    総合病院なので朝仕事も休みまくりな毎週で、長いです…😓
    実はつわりは毎回ほぼないんです😅それも逆に心配なのですが先生には関係ないしこれからかもよと言われましたが…
    お気遣いご回答ありがとうございます😊聞いてもらえてうれしかったです✨

    • 6月4日
  • みーち

    みーち

    総合病院の待ち時間の長さは異常ですよねえ、、、。眼科や皮膚科でお世話になっていますが、診察時間より待ち時間のが長い😱

    つわり自体は7周から始まる方もいるようなので、気にしすぎない方がいいのかなと思います!
    お大事に。。。

    • 6月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    総合病院は気軽に電話も繋がらないし時間もカチっと決まっててあせります💦

    そうですよね、どーしても気にしてしまう性格で😅
    ありがとうございます✨時が経つのを待とうと思います🍀

    • 6月5日
  • みーち

    みーち

    その割に、受診したら予約時間から大幅に過ぎること、あるあるなんですよね…と、総合病院の愚痴になっちゃいましたね。
    妊娠のこと、気にならない人の方がいないですよ!でも、あんまり検索しすぎずに💦

    無事に心拍まで確認ができますように!

    • 6月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません下に返信してしまいました💦

    • 6月5日
はじめてのママリ🔰

わかりますわかります笑。
検索し過ぎホントよくないですよね💦ついついスマホを手に取ってしまいます😵診察してもらうしか結局わからないですもんね😖

ありがとうございます😊✨もう決まってることだろうし、その日を待ちます🥲