※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんりん
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の息子が保育園で体調不良が続いていて心配。検査結果は陰性だが、熱が続き続けている。同じ経験をした方いませんか?保育園に行けない日が続いて仕事にも支障が出ています。

4月から保育園に入園した1歳7ヶ月の息子、洗礼を受けに受け体調崩しまくっています😭😭もう2ヶ月経つのに落ち着く兆しが見えません泣
この間の土曜朝からまた発熱し、今日までずっと熱が下がりません。痰が絡んだ咳と鼻水がすごくて、眠っても何度も起きてしまいます😢
昨日小児科へ行き、溶連菌、コロナ、インフルの検査をしてもらいましたが全て陰性でした。ただの風邪でしょう、とのことでした…
まずは悪い病気でないことに一安心ではあるのですが、ただの風邪でこんなに熱が続くことが初めてで心配です😭
38度前後を行ったり来たりしています。最高は39.5です。熱性痙攣も0歳の時に一度やっているので尚更不安で…😭ちなみな今は園で流行っている感染症等はないとのことです。

同じような方いらっしゃいますか?😭今日も下がる気配ないので、明日も保育園行けなさそうだな…全然仕事になりません〜😇😇😇

コメント

くろすけ

去年そのくらいで入園した息子は3ヶ月はそんな感じでした😭
もうされてるかもしれませんが、帰宅後は即お風呂に入るようにしたら滅多に熱は出さなくなりました!

はじめてのママリ🔰

去年1歳児クラス入園した次男も全く同じ感じで病みかけました😭思わずコメントを…💦
毎月病欠、早退の嵐で半年で有休20日くらい消えました😭去年はコロナ明けで感染症が異常値だったのもあると思いますので、今年はもう少しマシだといいですね…🙏
そして次男、今発熱で保育園お休み中です!明日も行けなそうで3日目です🫠🌀
でも明らかに一歳の時よりは頻度はマシですよ〜‼︎

ちなみに長男も一歳で入園してますが、秋頃から急に強くなり一歳の冬は皆勤でしたよ👍✨
それまでは月に2日くらいは病欠してました🫨
次男は長男より身体弱そうなんで、今年も覚悟してますが🫥アドバイスにはなってませんが、一緒に頑張りましょう😭