※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くきくり
子育て・グッズ

1歳8ヶ月の子供が外食が難しい。食事に悩んでいる。親の判断が難しい。最近はマクドのポテトが食べられるようになった。

1歳8ヶ月くらいの子ってもうあんまりBFは食べないし、でもお子様ランチとかはちょっと味濃いなあ、、、って感じやし結局いつもうどん(お湯割り)になっちゃうんですけど外食むずすぎじゃないですか!?
親の判断ってよく聞くけど、タイミングもむずい‼️
やっと食べさせたのマクドのポテト塩抜き😂😂

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳半過ぎくらいからは殆ど気にしなくなりました😂
息子が食が細いのもありますが、とりあえず食べてくれ〜と思って外でも色々あげてます!

ママリ

1歳半頃からは全く食べなくなりました!

うどんやラーメンなど比較的普通にあげちゃってました!

ハナ

食べるものが限られているので、食べてくれるなら…!って気持ちで普通にお子様ランチとか頼んで食べさせてます😂
しょっちゅう行くわけじゃないからいいか…!と自分を納得させてます。