※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

未就園クラスの男の子が少ないですが、幼稚園のクラスは半々になるでしょうか?

未就園クラスに行き始めたのですが、圧倒的に男の子が少ないです😂20人中5人とかでした💦
実際の幼稚園のクラスになった時半々くらいになるものなのでしょうか??

コメント

ままり

娘がこの4月より年少さんです。
娘のクラスは男の子は目立つ少なさではなく1人少ないです😊(入園式のときの集合写真で確認しました)
2クラスあるのでもう1クラスもそんな感じかと思います。
ちゃんと先生も考えて振り分けてくれてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!男の子2.3歳の未就園クラスだったのでさらに半分になったら... と心配してしまいました💦

    • 6月4日
  • ままり

    ままり

    年少入園と同時に満3歳クラスから進級があるのである程度は同じくらいに揃うかと思いますが、、🥺
    (満3歳クラスがあればですが)
    未就園児なのでまたその園に行くことは決まってないでしょうし、その中でも入園時には他の園に行くこともありますし😊

    • 6月5日
チコリ

保育園ですが男女差大きい時ありました…🤔
女の子が多いクラスはわりかし穏やかなイメージです。でもクラス(その子どもたちの性格)によって違うのかもしれません。
申し込みの子が男女差偏ったらそのままの可能性もありますね…🤔
2クラスとかあるならある程度合わせる可能性が高いような気がします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりその年で違うこともありますよね。やはり男の子のほうが活発なイメージで(うちがそうです笑)、一緒に走り回れるお友達がいたらいいなぁと思ってしまいまして😅

    • 6月4日
姉妹のまま

こども園ですが、娘のクラスは27人中男の子は8人だけです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    少ないですね😂💦ママリを見てると女の子が欲しいのにまた男の子でという記事をよーく見かけるのですが、実際は男の子少ないですよね😂

    • 6月4日