※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

5歳の双子の女の子が体調不良で幼稚園を休んでいる。姉がイライラし、幼稚園に行きたがらない状況で、母親は困惑している。

今月で5歳になる双子の女の子がいます。
先週は双子とわたしと3人で交代で体調を崩し幼稚園を1週間お休みしました。
体調崩すちょっと前から姉が性格変わったように毎日イライラしてて妹は何もしてないのに叩いたり蹴ったり押したり、言葉遣いも酷くてあっちいけよ!と泣き叫びます。
昨日は朝からぐずぐずでバス停までちょっと歩くのですが2人とも抱っこしてと泣き叫んでました。
わたし1人しかいないので交代ねと言っていますが聞いてもらえず1人は歩いてくれると言ってくれたのでなんとかバス停まで行きました。その日の帰りはもう疲れもあって2人とも泣き叫んでいたので周りの人にもめちゃくちゃ見られながら道に座る2人に帰ってお菓子食べよとか頑張ったから少しゲームしよとか言ってご機嫌取りながら帰ってきました。

そして、今日ですが朝起きた瞬間から姉は幼稚園行かない!!!!と何言っても聞かず妹の方は行くというので支度をしました。
そしてわたしも準備をしてさあ行くよ!と言って玄関まできましたが妹の方も姉が行かないなら行かないと行きたくないモードに入り靴を履いてくれませんでした。
そんな妹に姉は幼稚園いけよー!と叫び2人とも泣き叫んでました。バスの時間も迫っているので休むなら幼稚園に連絡しなければならないので電話しようとすると姉はわたしから携帯を奪い取り幼稚園行ってー!!!連絡しないで!と連絡も取れない状況でバスが来る時間になってしまい1人分の欠席連絡しか入れてなかったため幼稚園から電話が来ました。
休みますと伝えリビングに移動しましたが2人はずっと泣き叫んでてわたしもいっぱいいっぱいになり仕事中で迷惑だと思いましたが旦那に泣きながら電話しました。

旦那はわたしの話を聞いてくれて仕事の休憩入るたびに電話をくれます。

こんな朝から2人ともがぐするのがなかなかなくていつもはスムーズに行くのに最近全然ダメで嫌になります、、、

コメント

ひまわりママ

それは大変ですね💦

姉ちゃん、まだ体調が悪いというか違和感がまだ残っていて幼稚園に行く気力がないのでしょうか?

でも妹ちゃんは姉ちゃんがいかないなら私も行かないというのも困りますよね。姉ちゃんも妹ちゃんに幼稚園いけよ!とも。

休みの日に荒れているほうの姉ちゃんとお出かけでもして 二人の時間を作れませんか?そのときに姉ちゃんの心の中で思っていることをゆっくり聞き出してみてはどうでしょうか?

妹ちゃんと常に一緒の生活なら、姉ちゃんは中々 自分の心情を吐き出せないかもしれませんし。。

5歳だと色々 難しい年齢です。
幼稚園で嫌なことがあったかも知れませんし、友達関係で悩んでたりしてるかもしれません。

双子ちゃんの言い分もとりあえず受け入れつつ、休日は旦那さまと協力して 双子ちゃんたちを一時的に離して ママ・パパとの二人の時間を作ってみてください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    わたしもなかなか2人の時間って体調悪い時ぐらいしか取れていないので我慢させちゃってる部分もあるだろうしもっと甘えたいのにっていう気持ちもあると思っています。
    なので今日は妹は幼稚園に行くと言っていたので2人で過ごす時間を大切にしたいと思っていたのですが結局はこういうことになってしまって上手くいかずなんだか落ち込みました😂

    お休みの日にでも2人の時間作れたらと思います😌

    • 6月4日
  • ひまわりママ

    ひまわりママ


    そうですね。
    育児は思い通りにいかないことが多く、ため息をつきがちですが

    ママさんになって5年目、育児に上手くいかなくて当たり前ですよ😊上手くいってるママさんはかなり少数ですよ。

    幸い 旦那さまは協力的そうなので 旦那さまと一緒に最善の方法を考えてみてください😊

    休日に二人の時間を確保して
    双子ちゃんたちの心情を上手く聞き出しつつ お互いの信頼関係を築いてくださいね✨

    あまり気を負わずに、柔軟に。
    でないとママさんの精神が壊れちゃうので、頼れる人がいるなら頼ってみてください。

    頑張ってください💪

    • 6月4日